|
 |
久々に衛星情報が確認できました。予想どうり海域には、暖水が張り出しました。 |
 |
マリーナからの本日の出港艇は、YAMAHA SF40 「サムライ」一隻のみでした。 |
 |
久々のクロカワカジキ
心配していた潮もOK
週末の海況は、万全のようです。 |
|
今週末は、トーナメントです。
8月末の茨木大会は、120本を超える
クロカワカジキだったそうです。 |
|
日本のトーナメント史上初の数字です。
情報では一位は、13本だったとか
なんともすごい釣果です。 |
|
|
 |
クロカワカジキ142kg
ライン80lb
海域 57-59 水温 23.6℃
3.6℃ (昼ごろ)
帰りは、24~25℃
魚影こくライズ多数 |
|
アングラーは、
2006年8月30日
213kgの本マグロと5時間超えの
ファイトの末キャッチしている。
もう、ベテランです。 |
 |
|
釣れた魚は、大切に保存 血抜きされ持ち込まれました。マリーナもタンクへ氷入れて、明日朝市場へ |
 |
顔が見える状態で記念撮影です。保冷タンクは、改造中で現在、ふたを製作中です。価格に期待したいです。 |