第12回塩釜カジキ釣り大会は、おかげさで無事終了しました。参加者の皆様、ご指導支援頂きました
 皆様に深く感謝です。そして穏やかな海と自然の恵みに大感謝です。
 大会釣果は、T&Rを入れて合計17本でした。詳細は、後日アップ致します。
 トーナメント終了後、参加都合がつかなかったチームや大会で釣れなかったチームが出港しました。
 金華山海域は、お盆の時期、一気に水温低下しましたが8月末から再度上がり、カジキ潮が安定しています。
 9月9日、ヤンマーEX35「スバル」
 マカジキ 49kg
 大きなクロもきましたが
 ふなべり近くでフックアウト
 したそうです。
 ラインクラス 50lb
 場所 56-52
 水温 23.7℃
 ルアー
 ヨーズリ マックヘット
 9月9日 YAMAHA FR32「ゴットレス」UF30の時の船名は、「カツミU」です。新艇初釣果です。
 先月進水したばかりのFR32です。夫婦舟、ともに一級免許を持ち海を満喫されています。
 マカジキ 44kg 25kg
 ラインクラス 80lb
 場所 56-52 & 54-52
 水温 23.8℃
 ルアー
 モールドクラフト ソフト小
 海松
 9月9日 大物が釣られました。 YAMAHA FG35 「アクロペラス」 今期の最大魚です。
 クロカワカジキ 274kg
 ラインクラス 80lb
 場所 58-56
 水温 23.7℃


 ルアー
 ボブシュナイダー
 くろしおFC クラブ記録は、278.5kg もう少しで新記録、それにしても嬉しい釣果です。めでたしです。
 ファイトには、それなりの大きなドラマがあったと思います。トランサムゲートは、壊れていました。
 9月中盤、これすらますます大物が期待できる海況が続きそうです。
 常に大物が来ることを想定したタックル手入とファイト、取り込みイメージを持って出港しましょう。