19日 スタッフ研修のライトトローリング、大根に行ってみました。大雨で時化でした。
 レンタル用のコマーシャル画像撮影釣行です。
 レンタル会員様用ライトトローリングタックル紹介
 大雨の中、風と波に翻弄されながら通常20分程度の所要時間を40分かけて到着です。
 実釣1時間半、ボートは、大丈夫でも豪雨に負けてはやばや帰港です。
トローリングの釣果
中型シ―ラ1本 小型10本あまり
大サバ1本
中サバ3本
イナダ4本
中型サワラ1本

大根堆の水深30m前後での
トローリングです。

今後は、イナダが日増しに大きくなります。
9月になるとメジマグロもありです。

今年は、サワラが多く仙台湾全体で釣れています。

気軽に近場で大物が狙えます。

秋はトローリングシーズンです。
 22日、シースタイル会員の方の釣果です。沖あいは、時化のため松島湾内、石浜水道での釣果です。
 今では、幻の魚といわれ一枚10,000円を超えるハダガレイ、釣れる時は釣れるんですね、
 カレイ15枚他アイナメ多数 YF23を6時間レンタルでの釣果です。驚きの大漁です。
 釣ったお客様がどのように食べたのか気になります。夏場に最高値の付く魚と聞いています。