前の晩は強風、夕刻吹雪いた感じの塩釜港でした。心配した風、朝少し・日中べた凪でした。
 仙台湾にはイワシがたくさんいます。大サバは、そのイワシの大群の中ではなく周りにいます。
 1kg〜1.5kgのサバは釣りあげた後処理をして市場に出すと、何とサバ1本が3000円〜6000円の値が
 ついているそうです。 今年の最高値は、渡波で1本9000円を超えました。(サバは、高級魚です)
 本マグロは、サバ科の魚です。本マグロとサバは親戚なんですネ、高いことに納得??
 金華山前は赤メバルが好調です。 今期カジキ大漁のSF31「OKオアシス」同行取材です。
 満竿で目いっぱいしなるロット、背景でポイントがわかります。
 ビルフィッシャーマンの「赤メバル」次回は、「タラ」チャレンジ予定です。
 YAMAHA SF31は、バウブレード取付とスパンカー装備で楽々潮立て可能です。
 従来潮立て流しをあきらめていたボートもバウブレード加工とスパンカーで可能になります。