2日の海は、穏やか、水温も良く、金華山エリアには15隻を超えるチームが集まりました。昨年の同期は、カジキフィーバーがありました。今期、魚は、まだ薄くフィーバーというわけにはいきませんでした。 |
エリアには、マンボーとサメもたくさんいました。大きなシーラもいました。 |
半数以上のボートが、ヒットやチェイスがあり、ファイトは4隻ほどだったようです。キャッチは、2本のみでした。 |
朝一のヒットは、マンボーのたくさんいるエリアでチーム「スモーキー」がマカをキャッチ |
下は、7月27日画像ですが、同様の感じでした。 |
|
 |
青線内がエリア
潮は、東から西への流れ1ノット程度
水温は、22.8℃〜23.7℃
15時頃は金華山5マイルでも23℃を超えました。.
スモーキー
38-10/141-50 22.8℃でキャッチ |
|
YAMAHA FG54「ビックアミーゴ」は、今期のファーストマーリンでした。ホッと一安心の笑顔でしょうか、 |
ソナーでの魚反応は、皆さんに情報提供して頂きました。一時は、周囲にたくさん集まりました。 |
ソナーには、カジキだけでなく、マンボーやサメも映ります。サメとのファイトも多数ありました。 |
|
今週末こそ、海況安定しカジキフィーバーとなることに期待しています。(今度は、ほんとによさそうです。) |