|
猛暑の影響だけではなく、水温高めの今期です。金華山前も高温続きです。 |
金華山前は、徐々にクロが濃くなってきています。 |


 |
冷水系と暖水系の境のライン、今期の冷水は、相馬沿岸〜いわき沿岸域で表層に出ているようです。 |
日により、このラインの東西方向の出入り(141-40〜141-50)があります。金華山東10〜15マイルでヒットしています。 |
15日、FG35「アクロぺラス」も今期のファーストをゲットして帰港しました。 |
 |
|
16日は、同エリアで、30lbラインでの記録狙いをしていたチームのラインブレークがありました。 |
18日は、水深120メートルラインまで暖水が入り26℃前後、シーラがカジキに追われていました。 |
19日、朝一沖からの連絡で 38-14 141-51でヒットファイト中の連絡がありました。 |
この週末は、お天気も良さそうな気圧配置です。場所も近いので大いに楽しめそうです。 |