|
YAMAHA FR23EX FSR in 金華山 |
1流し釣り初練習・赤メバル&アジ釣りチャレンジ |
|
 |
キャプテンは、金華山エリア初釣行、この日は、潮立てリモコンスパンカーの流し釣り実習と航海訓練です。 |
予報良く、日の出の時刻は、沖へ向かうボート多数、GPSには、エリアのポイントがビッシリ入っています。 |
 |
CRタイプでも流し釣り可能なFR23、YF23の走行性能を更に進化させた船体は、居住性に優れ冬場のロング釣行も快適です。キャビンにいると、30FTクラスのキャビン付きボートに乗っているようです。 |
 |
潮立て操船練習だけではなく、初めての赤ガラ(赤メバル・沖メバル) と旬のマゾイにもご満足頂きました。 |
 |
金華山前の赤メバルの濃い反応は、見つけられず、鳥だけはたくさんいました。(サバも) |
 |
お昼、アジ狙いへ移動、網地島先端南の水深60m前後の根周り、「くろしお」のお客様ボート多数でした。 |
先客の皆さんのボートは、みんな流し釣り対応機能付です。(潮立て・スパンカー・アフトのGPSモニター等) |
 |
金華サバならぬ大きな金華アジに驚いて頂きました。マルマル太った冬のアジにニンマリです。 |
 |
こちらは、マトウダイ(的鯛)刺身・煮付け・焼き全て美味しい魚です。似た魚の鏡鯛には鮮明な的がありません。 |
 |
←キャプテンの弟様の的鯛
先月、ワラサ初体験のキャプテン |
 |
|
以前所有していた23FTでは、近場のアイナメやカレイ釣りでした。来年は、更に沖合の流し釣りやビックゲームを楽しみにしているキャプテンです。(マリーナのスタッフ同行サービスで多様な釣りメニューを習得できます。) |
|