2月21日 |
予報は、早朝風で寒いので午前7時ののんびり出港でした。 |
|
石巻湾漁礁群は、船だらけ、刺し網もたくさん入っていてマイボートフィッシングには、厳しい条件に変化していました。 |
メバルハイシーズン?? 漁礁の並び方と同じように船も並んでいました。今期は、特に人気ポイントになってしまった
!! |
 |
いつも、いっぱい釣らせてもらっていたポイントには、先客と刺し網のボンテンがいいところにありました。 |
 |
午前8時半すぎ、それでも最初は、満竿できました。 |
 |
9時過ぎには、反応が沈みはじめ、ワカサギやアオイソメでのベイト釣りを始めるメンバーも・・・ |
 |
昼前には、凪になりました。YF23も流し釣りに来ていました。(昼頃だけ凪で13時半は、強風に) |
 |
同じポイントエリアでも高さや大きさの違う漁礁がたくさん入っています。根がかりしないところでアイナメ釣りです。 |
型のいいカレイも釣れてました。(網揚げを見ていたらタラや赤メバルもたくさんかかっていました。) |
 |
この日、潮立てリモコン・バウスラ付きの船頭でも少しの釣果でした。午後のんびり釣りも風で中止でした。 |
 |
やはりいいお天気で早朝出港がベスト釣果になるようです。次回は、お天気期待です。 |