1日、横浜からボートの回航、野島崎から仙台湾まで真潮のカジキ水でした。何処もたくさん釣れてるそうです。 |
久々の野島崎です。少し北側には筆者が何度も港泊した思い出深い千倉港があります。 |
 |
野島崎から見えた懐かしい伊豆大島と利島、時間制限無で遊びに行きたいエリアです。 |
 |
1日、マリーナの計量無、3隻ほど、ヒットファイト多数ありも結果でずの日でした。 |
2日、マリーナから2隻、風ありの日、それでもがんばったチームもありました。 |
YAMAHA FR34「スーパーレン」311被災流失不明艇と同型艇を一年半ぶりに復活させ大会準備釣行でした。 |
 |
久々のカジキに嬉しいそうな面々、200kgクラブ登録です。まずは、復活に乾杯です。 |
 |
YAMAHA FR34「スーパーレン」 |
クロカワ |
201kg |
ライン |
80lb |
エリア |
15−07 |
水温 |
24.4℃ |
ルアー |
ボブシュナイダー |
|
 |
|
4日、帰港したボートの冷凍庫を除くなんとメジ、石巻湾漁礁群を通過したらヒットだったそうです。 |
 |
釣りたい釣りたいお手頃サイズです。表層引き50lbロットリール、通常のヒコーキ仕掛け |
 |
|
今週末はいよいよ16回大会です。海況、お天気、ほぼ全てOKの予想です。 |
|