22日、YF24「フライングゲット」いろんな魚をいろんな場所で釣ってきました。ルアー&ベイト釣りです。 |
 |
朝、大根のマダイ、次は半島エリアの大型カレイ、金華山瀬戸の銀鮭、金華山一周してアイナメ、羨ましい釣果です。 |
 |
アイナメは50cmを楽に超えています。小ぶりのヒラメも多数、銀鮭も大きく太っていました。 |
 |
タックルの一部です。ジグ、ワーム、鯛太郎もありました。充実した楽しい一日だったと思います。 |
 |
こちらは大根の青物、ヤマハマリンクラブ「シースタイル」YF23ご利用、初体験ライトトローリングでの釣果です。 |
 |
YF23「O S T」 ヒラマサやワラサ、イナダは大根堆、波島前、中根エリアにかなり濃くなっています。 |
 |
24日、YF24「松崎丸」の魚探反応 デジタル魚探性能テスト、大型漁礁のアジ狙いです。 |
 |
大根回りのマダイは51cmの後に2回行きましたがダメ、この間、エリア釣果大漁無く少しの釣果との情報です。間もなく金華山沖の季節なので、次は秋のマダイ大漁に期待大です。 |
24日、大型漁礁、朝8時頃までは魚影濃く、食いよく、しかし下手でいっぱいバラシました。サイズまずまずですが、脂は薄くなってきています。脂のる11月に大漁したいと思っています。 (この日アジ最大は38cm、遊漁船「海友丸」の50cm越えはカツオ並、そんな感動的なアジを釣りたいものです。) |
 |
24日、漁礁の帰り、波島前のイワシ反応です。延々と広範囲に反応ありました。簡単にたくさん釣れます。 |
  |
|