2日、朝風有も徐々に微風となり釣り日和でした。仙台湾カレイも復活し釣り船もたくさんいました。 |
先週の中3漁礁の大アジ狙いでしたが中3ではアジ反応見つけられず、石巻湾漁礁群へ移動し結果OKでした。 |
中3から移動して目的のアジを釣るYAMAHA UF29「タミボー」 サバの猛攻もあり、アジビシ仕掛けにヒラメありでした。 |
 |
筆者はYF24「松崎丸」にて、お歳暮魚漁です。久々に驚きサイズのサバ1匹釣れました。 |
 |
サバ58匹、アジ28匹、メバル18匹、アジ狙ですが外道のほうがたくさん釣れます。 |
この日仕掛けは、全てサビキ各種ハリス3〜4号、なんでも同じでした。この日の棚は底から1mでした。 |
 |
アジのグミ付針仕掛けにヒラメが来て、さすがのキャプテンも驚いていました。(付けエサ無でもヒラメ有りです。) |
 |
下は先週28日の亘理沖2名ジギング釣果、今期はヒラメ、ホウボウ多くカラフル、2日はいまいちだったようです。 |
2日、金華山まわりではブリ10kgオーバーが上がっています。チャレンジ価値ありです。 |
 |
金華山北側ジギングポイント、時に鳥山サバ山あり、水深40〜50の根回り落ちでのワラサに交じりブリも少々情報です。 |