金華山カジキエリアは、今季冷水強く、マカジキとメカジキがいるものの魚影薄く苦戦中です。 |
第17回塩釜大会は、17回開催にして、3回目のノーフィッシュの結果でした。ヒットファイトもそれなりにありましたが全てフックアウトに終わりました。 |
大会あけて11日、魚道はどこにあるのか、漁船にて金華山沖90マイルまで東に出てみましたが、パラダイス遭遇無しでした。 今は、南東から押し始めた暖水勢力に期待し、戻りカツオのラインにマグロやカジキが乗ってくるのを待つ状況です。 |
 |
クジラやイルカの群れに3ヵ所で遭遇しましたが鳥付ではありませんでした。 |
 |
潮が来ることを期待して、いつものエリアの薄いマカジキを狙いながら時を待つという9月になりそうです。 |
 |
角付近、水温は今季まったく安定せず、11日も行き低く、帰りは南東からの潮目連続し、24℃代でした。今度こそ期待外れにならないよう祈るのみです。 |
 |
カツオとマグロとカジキを釣らないと冬を迎えられないそんな心境です。 |