| 10月20日から延期になった2013年BGFTin塩釜は、11月3日、無事・楽しく・たくさんの釣果と笑顔とともに終えることができました。ありがとうございました。 | 
          
            |  | 
          
            | 全国30ヵ所以上で開催されるこの大会は、年々認知度も上がり、全国大会の企画も検討されています。来年も同じころ開催されますので、多くのルアーゲームアングラーに参加して頂きたいと思います。宜しくお願いします。 | 
          
            | 11月3日、海は凪、気持ちの良い最高の秋晴れです。6時半、塩釜港入口エリアからスタートフィッシングです。 | 
          
            |  | 
          
            | この日のエリアは、大根堆のマダイや根魚、亘理沖の定番のヒラメとワラサです。 | 
          
            |  | 
          
            | この日、北関東からのお客様は、仙台湾ジギング初体験、たくさんの笑みと迫力のファイトシーンがいい感じです。 | 
          
            |  | 
          
            | 次から次とヒットするヒラメやワラサ、ホウボウなど、楽しんでもらえたようです。(筋肉痛が待ってますが) | 
          
            |  | 
          
            | マリーナの常連チームも健闘中・・?? YF24「OST」のスパンカーは新型、2割ほど性能アップで更に楽々流中です。 | 
          
            |  | 
          
            | ストップフィッシングは12時、検量は14時締切です。場所は、マリーナ沖側の特設桟橋です。 | 
          
            |  | 
          
            | ルアーフィッシャーマンのボートはオンリーワンデザインをも楽しんでいる感じ・・いい感じです。 | 
          
            |  | 
          
            | こちらは、SRX「チームファントム」  ボート、タックル、キャプテンのムードもファッションもゲームにはまっています。 | 
          
            |  | 
          
            | 素敵なムードでいい魚、大根堆のマダイです。(毎年狙って釣っています。ライジャケもマダイカラーです。) | 
          
            |  | 
          
            | こちらもいい感じ、静岡から参加のヤマハボート設計チーム、仙台湾釣行を設計に生かす??ことに期待したい??
            ゲームを十分に堪能しきったようですから、来期もどうぞ、デス。 | 
          
            |  | 
          
            | アフターフィッシングは、表彰式パーティー、回を重ね賞品の質も量もアップし続けています。 | 
          
            |  | 
          
            | 腕良く・運よく・お天気よく・ボート良く・釣果に・海に恵まれ・仲間に恵まれ、ご入賞おめでとうございました。 | 
          
            |  | 
          
            | 大会関係者の皆様、ご参加の皆様、大変お疲れ様でした。来年も宜しくお願いいたします。 |