BOL北第3戦はエントリー21隻キャンセル4隻 17隻でのトーナメントでした。17チーム計22本キャッチでした。 |
他参戦していないマリーナユーザー2隻の釣果2本でした。この日もいたるところにマカ多数全艇ヒットファイトありでした。 |
21日、最高のコンディションでした。朝だし風微風、帰り追い風微風、一日中穏や魚無数自然の恵みに感謝です。 |
 |
ぺんぺんシーラを追い回すマカジキの群れの中、一日中入るヒットコール、いたるところでファイトあり継続の日でした。 |
 |
2014年9月21日BOL北日本第三戦の結果 |
当日の参加艇17艇 |
|
 |
最初の計量はYAMAHA PC41 「ポコァポコ」大きなマカジキおめでとうございます。BOL北第三戦エントリーです。 |
 |
 |
YAMAHA PC41「ポコァポコ」 |
マカジキ |
80kg |
ライン |
80lb |
水温 |
22.1℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー |
|
モールドクラフト |
 |
|
続いての計量は、YAMAHA FC27 「ゴットオブオーシャン」おめでとうございます。(エントリー外釣果です。) |
 |
YAMAHA FC27
「ゴットオブオーシャン」 |
マカジキ |
58kg |
ライン |
80lb |
水温 |
21.6℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー |
|
くろしお1号夜光貝 |
 |
|
第三戦エントリーのBAJA 250SF「バンプルビー」今シーズンは、常時30lbと50LBライン使用のようです。 |
 |
BAJA250SF「バンプルビー」 |
マカジキ |
48kg / 78kg |
ライン |
50lb / 30lb |
水温 |
22.5℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー |
トップガン&
ウイリアムソン |
 |
|
第三戦エントリーのYAMAHA UF30「ダントレス」好調継続中です。ルアーも面白い・・ |
 |
YAMAHA UF30「ダントレス」 |
マカジキ |
68kg / 68kg |
ライン |
50lb / 80lb |
水温 |
23.2℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー |
|
ボブシュナイダー&ソフトカツオ |
 |
|
第三戦エントリーのヤンマー漁船「朝日丸」 |
 |
ヤンマー漁船 |
マカジキ |
45kg |
ライン |
80lb |
水温 |
22.6℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー ポストルアー |
 |
|
第三戦エントリーのYAMAHA YF24「O S T」前日に続いてのキャッチです。奥様のファイトタイムもあっという間でした。 |
 |
YAMAHA YF24「O S T」 |
マカジキ |
58kg |
ライン |
50lb |
水温 |
22.8℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー |
くろしお3号 |
 |
|
第三戦エントリーのYAMAHA YF27「クリスティー」 ダブルヒットファイトでしたが片方は船べりフックアウトでした。 |
 |
YAMAHA YF27「クリスティー」 |
マカジキ |
58kg |
ライン |
50lb |
水温 |
22.8℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー |
モールドクラフト |
 |
|
第三戦エントリーのYAMAHA SF51「芳麻X」塩釜大会優勝後も好調釣果継続です。 |
 |
YAMAHA SF51「芳麻X」 |
マカジキ |
66kg /48kg |
ライン |
50lb / 80lb |
水温 |
22.4℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー |
海松&海松 |
 |
|
第三戦エントリーのCABO35「FUMIMARU」 好調継続です。 |
 |
CABO 35「FUMINARU」 |
マカジキ |
49kg /63kg |
ライン |
50lb / 50lb |
水温 |
23.3℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー |
ブラックバード&
オクマルアー |
 |
|
第三戦エントリーのハトラス45「ハウオリ」も 好調継続です。 |
 |
ハトラス45「ハウオリ」 |
マカジキ |
50kg /46kg |
ライン |
50lb / 50lb |
水温 |
22.5℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー |
マイアミカスタムツナミドル |
 |
|
第三戦エントリーのYAMAHA FG40 「グリフォン」 |
 |
YAMAHA FG40「グリフォン」 |
マカジキ |
52kg |
ライン |
80lb |
水温 |
22.4℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー |
マイアミカスタムツナミドル |
 |
|
エントリー無でしたがBOL北メンバー艇 YAMAHA FR32「ゴッテスV」も嬉しい釣果です・ |
 |
YAMAHA FR32「ゴッテスV」 |
マカジキ |
74kg |
ライン |
50lb |
水温 |
23.0℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー |
ヨーヅリソフトヘット |
 |
|
第三戦エントリーのリビエラ36 「シードック」も嬉しい釣果です。 |
 |
リビエラ36「SEA DOG」 |
マカジキ |
57kg |
ライン |
50lb |
水温 |
22.0℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー |
「シードック」オリジナル |
 |
|
第三戦エントリーのYAMAHA UF30カスタム「恵比寿丸」この日もシングル釣行ながら本部艇・・疲れました。 |
 |
YAMAHA UF33C「恵比寿丸」 |
マカジキ |
64kg / 60kg |
ライン |
80lb /80lb |
水温 |
20.6℃/ 23.0℃ |
エリア |
フォックスロット |
ルアー |
|
マイアミツナスモール&バハマルアー |
 |
|
第三戦エントリー画像無しの釣果 |
 |
エリアへ出ていたボート全てヒットファイト有り・冷水系19℃代の潮の中でもマカジキ多数のすごい日でした。 |
23日は10チームほど出港、サメのみ。潮探しきれずの日、後で水温分布見たら意外と近くに潮ありでした。 |