| 4月8日・誰かの誕生日・久々の釣行は、筆者オリジナルの恵比寿丸テスト釣行でした。 | 
          
            |  | 
          
            | 津波で流され大破したYAMAHA UF33HPを2年がかりでリニューアルしました。筆者の釣りスタイルへの大改造です。 | 
          
            | トップヘビーに見えますが純正よりも重心が下がり動揺周期も良くなる工夫をして居住・収納力、ともに満足です。 | 
          
            |  | 
          
            | テスト釣行におつきあい頂いたYAMAHA YF24「O S T」 お互い釣果には恵まれない日でしたが、テストにはなりました。 | 
          
            |  | 
          
            | 恵比寿丸の初釣果、1.5号ハリスサビキへ着た46cmのクロソイには驚き、金華山前はドンコ、そして想定外突風帰港・・ | 
          
            |  | 
          
            | 冷たい東風の13日、仙台湾には無数の遊漁船とボート、ほとんどカレイ釣りです。下は02の08 水深37mエリア | 
          
            |  | 
          
            | 次々に釣れる大きなカレイに満足の恵比寿丸の漁労担当です。 | 
          
            |  | 
          
            | サイズ大がほとんどでした。極めつけは、下の42p、周囲の船もほとんど入れ食い状態でした。 | 
          
            |  | 
          
            | 船酔いを克服しようと頑張る女子漁労員、帰港後は即元気です。真夏前までは大型カレイ続く見込みです。 | 
          
            |  | 
          
            | 連休明けからは近場の根回りの底物もシーズンです。そのあとマダイに期待です。 |