20日、くろしお22隻目のYAMAHA YF24 進水お引渡し取扱いご説明の釣行です。 |
 |
仙台湾南海域、この日も多くのカレイ釣り船、カレイ絶好調継続中です。 |
 |
YF24の性能にかかわらず、型の良いカレイ釣りにご満足いただけた感じです。 |
 |
YF24の「デジタン」にはあらゆる釣りジャンルのポイントが無数に入力してあります。釣り場選択悩み無です。 |
 |
23日「恵比寿丸」、今季不調のメバル数釣りチャレンジ釣行です。昼までべた凪、まさに春の海を満喫できました。 |
 |
素晴らしい日の出ですが、大根に座礁したままのセメント運搬船の撤去の見通しは、まだまだのようです。 |
 |
ベイトの豊富な仙台湾の春のお客は今季もたくさん来てます。 |
 |
仙台湾南部海域、水深50m〜80mエリアのつぶ根・沈船・漁礁を15ヵ所ほど探しまくりやっと釣りになりました。 |
 |
「恵比寿丸」へ装備したソナー、画像は、前回沖合でテストしたものですが、メバル釣りにもいい装備です。 |
|
久々の数釣りでした。ドジョーをつけると小さいタラが来るので、ハリス1.5号のサビキオンリーでの釣果です。 |
 |
小さいマダラ4匹、赤いの10匹、本命丁度100匹でした。満竿は5回程度あり、十分に楽しめました。 |
|
メバルは、小魚をたくさん食っていました。メロードなどの大きな反応の下には、メバル有りのイメージでした。 |