1月も12月に続き週末お天気恵まれずが継続中ですが本年もよろしくお願いします。 |
5日YFR「OST」は塩釜港入口エリアでのヒラメ爆釣? 動いていない冷凍イワシでの入れ食いだったそうです。 |
 |
こんなこともあるんだな・・・というビックリ初釣りです。
昨年8月24日には181kgも・・年明けはヒラメ爆釣
今年もいいことありますように・・です。 |
 |
|
こちらは1月4日のYF27「アルテマ」のカレイ、大きいのを好きなだけ釣れるそうです。 |
 |
1月16日の筆者初釣りは薄曇りながら凪、FR32「朝日」での「オーパイ」試運転、近場漁礁での五目釣りでした。 |
 |
朝一は波島沖水深40mの漁礁でのメバル狙い、型の良い赤が釣れたのには驚きでした。 |
 |
メバルは朝だけのチョイ釣りに終わり、中3漁礁でメバル探しても不発、仕方なくカレイ、エサにご注意・サンマです。 |
 |
1000円パックイソメ3名ですぐなくなりサンマでのカレイ釣り、試してみるとイソメと同じ食いでした。 |
 |
控え目な初釣りでしたが「海と魚」には満足の日でした。 |
 |
水深40mの貴重な赤と黒です。美味いものにありつけました。 |
 |
メバルの外道では小さいスケソウと小サバがいました。濃い緑系のサビキオンリー付けエサ無しが良かった感じです。 |
|