| この冬は天候落ち着きなく釣り日和の週末が少ないながら2月末夜明けも早くなり日差しも日々強くなり春の気配です。 | 
          
            | 南三陸金華山沿岸や仙台湾も2月下旬からいよいよ春漁スタートでイサダ漁・イカナゴ(メロード)漁が操業開始です。 | 
          
            | 金華山周辺の定置網へはサクラマスの入網が始まっています。 | 
          
            | 金華山前の周辺では親潮南下で最も水温が低い季節となりスケトウも増加中です。 | 
          
            | 金華山から真南はるか1500kmでは、昨年不漁だったカツオが大・特大・特々大を中心に大漁継続中で北上期待です。 | 
          
            | 仙台湾漁礁まわりのカレイは好調継続です。東回りのうねりが高いと食い渋い日もありですが・・ | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 21日は恵比寿丸の今年初釣行でした。大きなカレイに満足です。 | 
          
            |  | 
          
            | メバル爆釣の情報は無しです。沖の赤メバルやマゾイは、日によって爆釣もありだとの「女川釣り師」情報です。 | 
          
            | 海穏やか日にメバル・赤メバル・マゾイ・スケトウ狙いに行きたい気持ちがつのります。今年こそサクラマスも釣りたい・・・日差しが強くなるほどに機会をうかがう2月末です。 | 
          
            | 3月5日から8日までは、横浜みなとみらいでボートショーです。 | 
          
            |  |