| <第6回BGF2015in塩釜> が18日開催されました。ボート業界団体(一社)日本マリン事業協会が全国30ヵ所ほどで開催している小型中型ボートによるルアー釣りオンリーの『スポーツフィッシングイベント』です。 | 
          
            | 型中型ボートによるルアー釣りオンリーの『スポーツフィッシングイベント』です。 | 
          
            | 好天の18日早朝、大会参加艇はタックル準備のエントリー艇がいい雰囲気をつくってます。 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 6時半のスタートフィッシング、塩竃港入港ブイエリアへ移動開始で出港です。 | 
          
            |  | 
          
            | 塩竃市内の「釜の渕漁港マリーナ」からも次々と出港してスタートラインへ向かいます。 | 
          
            |  | 
          
            | スタート待ちのエリア、波うねり風も無く磯回りの釣もいい感じ、素敵な早朝のシーンです。 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | ヤマハマリンクラブ「シースタイル」の北浜マリンベース所属艇、充実装備のYF24もエントリーしています。 | 
          
            |  | 
          
            | 北浜マリンベースの特設計量場所です。12時のストップフィッシング後忙しくなります。 | 
          
            |  | 
          
            | 18日は釣り人へのごほうびのよう、終日穏やかな海、釣りも秋空も仙台湾の「海」も満喫、そしてトーナメント計量です。 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 計量対象は一チーム2本の又長のそう長さですが皆さんのクーラーやイケスの中は魚がいっぱいです。 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 対象魚ではないホウボウも大漁、亘理沖へ行ったチームのクーラーにたくさん入っていました。 | 
          
            |  | 
          
            | 初めてのマダイに嬉しいショットのチームもありです。 | 
          
            |  | 
          
            | 釣果の一部です。いい日いい顔いい魚です。 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 成績順位のご紹介です。 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 巨大なカジキのレプリカも製造している人気の岡部工房の楯を入賞するといただけます。銘板入り、名誉の楯です。 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | (一社)日本マリン事業協会、主催者としての挨拶、参加への感謝、全国で最も釣れる大会との感想などで始まり、です。 | 
          
            |  | 
          
            | レディース賞? 次世代Jr.賞? 女性や子供たちはお得な場面がいっぱいあった表彰式でした。 | 
          
            |  | 
          
            | 青物などのカテゴリーTの入賞者の皆様です。 | 
          
            |  | 
          
            | アイナメやソイなどのカテゴリーVの入賞者の皆様です。 | 
          
            |  | 
          
            | マダイとヒラメカテゴリーWの入賞者の皆様です。 | 
          
            |  | 
          
            | たくさんの協賛賞品、余った分は入賞しないチームでのじゃんけんトーナメントで終了です。 | 
          
            |  | 
          
            | 閉めのご挨拶は、(一社)日本マリン事業協会幹事会社ヤンマーの小野寺氏にいただきました。 | 
          
            |  | 
          
            | 恒例の参加者記念撮影は塩釜港を背景に塩竃商工会議所前で、皆さんエントリーありがとうございました。 | 
          
            |  | 
          
            | 来年は10月23日に開催される予定です。来年も宜しくお願いします。 |