| 22日はマリーナ恒例イベント「赤メバルトーナメント&牡蠣パーティー」でした。お天気釣果ともにいい日でした。 | 
          
            |  | 
          
            | 20チーム67名のエントリー、秋のお天気釣り日和と塩釜市浦戸の旬の牡蠣を堪能頂きました。 | 
          
            |  | 
          
            | この日、マイボートで新たに「海を始める」お客様も仲間入り、船名『ビアンカ』の初出航、来季はビックゲームも参戦です。 | 
          
            |  | 
          
            | 赤メバルは今一つの状況で亘理沖ジギングのチーム多勢でした。ビックヒラメやビックトラフグも出ました。 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | トーナメント成績     対象魚四分類 各総重量 一名平均値での競技です。 | 
          
            | 
              
                
                  | メインのメバル等 | 1位 FR23『コンフォート』2.26kg 2位 YF23『オーシャン』0.8kg 3位 BS16『海人』0.58kg |  
                  | タラ類 | 1位 FR32『朝日』7.18kg 2位 YF23『オーシャン』0.22kg 3位は該当なし |  
                  | 根魚 | 1位YF24『エクスカリバー12』18.46kg 2位ストライパー『ナユ』15.86kg 3位YF24『ブロスぺラ10.18kg |  
                  | 青物系 | 1位UF29『天裕丸』41.58kg 2位ストライパー『ナユ』106.74kg 3位FG35『丸鹿丸』 150.44kg |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 69歳、一人で46.62kgの釣果にはビックリでした。すごい体力です。 | 
          
            |  | 
          
            | アフターフィッシングは、焼き牡蠣・生牡蠣・牡蠣鍋・焼きそばを好天のマリーナデッキで堪能して頂きました。 | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            | 賞品は毎年恒例 『塩釜市浦戸桂島の旬の牡蠣』 美味い生の牡蠣は全チームにいきわたり皆さんニコニコです。 | 
          
            |  
  
  
 | 
          
            | ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。来年もマリーナイベントエントリーよろしくお願いします。 | 
          
            | 22日は大会エントリー無しのマリーナ出港艇もみなさんそれぞれの釣果に恵まれいい日だったようです。 | 
          
            | YFRの見事なべっ甲ソイ                       YF24のヒラメ多数 | 
          
            |   | 
          
            | いよいよ冬場の釣りものシーズンですが、サバ・アジ・マゾイ・赤メバル(沖メバル)・マダラも狙い時です。 | 
          
            | 亘理沖や金華山周りには大型のブリ回遊見込みありです。 |