| 19日、YAMAHA DFR「SAKURA」 ドンコ村絶好調でした。12日は同じ場所で潮早く釣りにならず、再度のチャレンジデー | 
          
            | ドンコ村のドンコ釣り、釣れる時は驚きの食い方をします。それもビックサイズオンリーで、みんなに釣れます。 | 
          
            |  | 
          
            | 5本仕掛けに5本もよくあります。この村ならではの釣れ方です。 | 
          
            |  | 
          
            | YAMAHA DFRの船首側でも船尾側でも次々と釣れる大型ドンです。 | 
          
            |  | 
          
            | ルアーオンリーのアングラーでも楽しめます。 (ヒラメ用のルアー・・・??) | 
          
            |  | 
          
            | 季節がらマダラも時々、棚を上げるとスケソウも来ます。 | 
          
            |  | 
          
            | そんなわけで皆さん各各満足ドン釣りで12日のリベンジ成立の19日でした。 | 
          
            |  | 
          
            | 20日、YAMAHA マリンクラブ「シースタイル」YF24ご利用のお客様、ボートでのカレイ釣り「初めて」の日です。 | 
          
            |  | 
          
            | 仙台湾の大きなカレイ入れ食いです。場所は大型漁礁の少し南 07の11エリアに船いっぱいです。 | 
          
            |  | 
          
            | 分厚い大きなカレイ、このサイズだとあたりもはっきりでひきも強く十分に楽しめます。 | 
          
            |  | 
          
            | ほとんどビックサイズ、煮てもよし、干して焼いても美味しい仙台湾の名物カレイです。 | 
          
            |  | 
          
            | 仙台湾のカレイはこれからが本番です。夏場はダメな日多く、春がおすすめです。 |