9日、風少々ありの中、ヤマハマリンクラブ「シースタイル」YF24ご利用の常連会員様、カレイ入れ食いの中3漁礁、シースタイル艇装備のヤマハデジタンへお魚マークが出たののでジグを入れたらヒットした貴重な一匹です。 |
 |
こちらも9日、少し風の仙台湾カレイ、今話題のSR-XX、進水後の取説スタッフ同行サービス、ボートもカレイもWXです。 |
 |
15日、マリーナからは20隻越えの出港、だれでも魚いっぱいの五月晴れの仙台湾亘理沖です。どこもサバ猛攻ありです。 |
 |
15日、「シースタイル」YF24の常連会員様も五月のカレイにニンマリですがサバ猛攻にはゲンナリでもいい海満喫です。 |
 |
15日、YAMAHA YFR 2隻並んでいます。亘理沖、テンヤもジグも底取り大変のサバ猛攻でもいいことあったようです。 |
 |
亘理沖のYFR「O S T」今年初 ? 来ました。底に達したテンヤかジグか 幸先OK これから期待です。 |
 |
YFR「O S T」キャプテン・・少しニンマリ、もう夏の日焼けイメージ、サバ回避で底取れるとヒラメもいた「海」の15日でした。 |
 |
この魚の画が増えること期待です。シーズン魚すべて早い感じ、金華山エリア定置には大型マダイ多数です。 田代や網地島まわり定置には春の魚 鰆(サワラ入網継続です。) 黒マグロも5月末が例年の入網開始時期です。 |
 |
外洋の潮まわりも順調のようです。暖水北上は表層だけではなく水深50mエリアでも強い情報です。 |
|