![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
10月12日早朝、屋根の上から遠くを見つめるFR32「KAIYOU」オーナーキャプテン | ||||||||
![]() |
||||||||
スパンカーは、まだトローリングシーズンなのではずしてあります。 トランサムステップは、FRP型「くろしお」製です。 2階に上がる階段は、Y31COとほぼ同等サイズ仕様で製作、2階床面は、FRP成型でハードトップ切込と一体です。 レーダーは、新型4kw、ドームの台は、エアコン室外機のカバーを兼ねています。サイドと前面から通気します。 |
||||||||
![]() |
||||||||
アウトリガーは、リガー社製コンパクトスーパーヘビー7mカジキロット センターリガーシステムは、現場SUSパイプ製作品、ロット角度をたてて曳き釣りにも使用します。 屋根の上は、定員1名ですが2名上がれるほどの広さを確保、ハンディーリモコンで操船もできます。 |
||||||||
このボートには、進水時から漁船登録Noが入っています。漁船としては100海里取得しています。 | ||||||||
くろしおフィッシングクラブ会長でもあるオーナーは、市の漁協準組合員でもあります。 | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
操舵席からすべての航海計器に手が届きます。 | ||||||||
上のBOX内は、マリンVHF無線機、オートパイロット、スピーカーを収納しています。一か所空きは、小物収納可です。 | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
右舷バウバースへ50lbを2本、左舷ベンチシート下部へ80lbを4本収納できます。 画像はSTタイプロットですが、フルサイズ2250mmのロットも収納可能です。 |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
左舷ロット収納部、長くなって寝ることも可能です。座板後部も小物おきスペースとなります。 | ||||||||
![]() |
||||||||
右舷側です。カウンターをはさんで2名ゆったり座れます。 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||