釣り情報
第29回塩竈カジキ釣り大会、無事終了です。県の特別採捕許可によるトーナメントです。 …
8月24日&31日BOL北日本リーグ戦 ヒットファイト多数ですがフックアップ率が低い日継続でした …
8月下旬から9月7日までの「仙台湾ビックフィッシュトーナメント」エントリーの釣果の一部ご案内です 背景は網地…
金華山前いい海況の8月22日、現場から画像届きました 金華山前の「パヤオ」ならぬ「波浪観測ブイ」エリ…
8月お盆期間中のビックゲームトーナメント金華山ステージ、エントリー艇全て「特別採捕許可」によるトローリング…
8月10日BOL北日本の特別採捕許可によるトーナメントとしてのファーストマーリンです。 金華山海域の許可…
仙台湾ビックフィッシュトーナメントランキング(7月)発表! マダイ編 1位・E…
仙台湾ビックフィッシュトーナメントランキング(6月)発表! マダイ編 1位・Y…
マダイようやく活性アップ、近浅場根回り水温上昇です、18日の3名釣果の一部(北浜デッキ) 8年くらい…
第29回塩竈カジキ釣り大会開催要項アップします 開催要項と参加申込書と誓約書のPDF添付します …
仙台湾・金華山海域ステージの「くろしお北浜マリンベース」のお客様へご案内です 「塩竈マダイトーナメント」に代…
令和7年度クロマグロ捕獲枠の5月分スタート、水産庁サイト確認で5月6日連休最終日の金華山海域で…
仙台湾4月のカレイ復活?? メバルもいいみたい継続です。 昨年の表面水温分布図です …
3月12日、大震災から14年目の翌日の水曜日、先週末に続き凪のサンライズです ボートをご購入いただいたお…
北上していた黒潮本流はようやく平年並みの方向に戻ったと思われる変化ありです 昨年、世界で最も昇温した海域とし…
DFR33・エメラルダ FAST23・レンタル艇 …
2024年金華山海域ビックゲーム釣果等のご報告をさせていただきます。(全て決められた海域内での釣果です) く…
12月2日海良く漁船グループのビックゲームです、操業中のバウティスタJr 船頭さん想定したキハダにチョット…
金華山灯台前、水深140m域のキハダゲット、キャスティングゲーム、漁船DFR36FB 11月13日のいい日釣…
秋本番です 金華山前は黒潮本流継続です くろしお北浜マリンベース入社間もない新人の業務研修は漁船FG54の…