釣り情報
8月18日(日) BOL北第4戦が行われ、次のような結果となりました。 BOL北第4…
台風のニュースをよく聞くようになりました。季節はすっかり夏です。 釣れる魚も夏の青物回遊魚で、マダイも好…
8月11日(日) ブラックウォッチ30『Seahorse』 ① マカジキ 40.4kg(ワタナシ)…
8月4日(日) BOL北 第2戦が行われました。 狭いエリアではなく、北や東側と広いエリアでの釣行となり…
7月29日(月) YAMAHA UF33『恵比寿丸』 マカジキ 42.2kg (ハラワタ無し) …
The 23th Annal SHIOGAMA Billfish Tournament 【 第 23 回 …
夏らしい暑さになってきました。7月後半は濃霧の日が多かったですが霧からもようやく解放されそうです。梅雨明けも間…
今夏は、H5年の冷夏のような海域です。北東冷風継続で昇温せずながら第一戦の21日金華山南海域には相当数のしんめ…
仙台湾には沖の潮が入り込みすっかり夏の海になりました。サメも多く、中根あたりでもトビウオを見かけます。塩釜港の…
2019年 Big Game 釣果がでました。北浜マリンベース ファーストマーリンです。 新しい船になっ…
ポツリポツリではありますが、大根周辺でマダイは継続しています。 これは6月28日(水)の画像です。大根の…
塩竈みなと祭も近くなってきました。7月14日が前夜祭、15日がお神輿の海上渡御です。 前夜祭花火が行われ…
仙台湾のマダイの釣果も徐々に安定しつつあるようです。日によって釣果の差が激しいようでもあります。 ヒラマ…
前回の釣果情報で、「そろそろマダイ・・・」と言ってたその翌日にようやく釣れました! ヒラマサやイ…
6月に入り東北南部は早々に梅雨入りしました。平年より5日早いそうです。 これからの季節は海は静かな日が多…
5月下旬になり、仙台湾の水温もだいぶ上昇してまいりました。 中旬は三陸沖に居座る高気圧の影響の南東風に悩…
仙台湾には大量のサバが入っているようです。沿岸付近にはイワシも入っているようです。 それを追いかけて大物…
5月12日(日) カレイビッグ3トーナメントの結果発表です。 朝はほぼ無風、雲もなく…
平成から令和へ元号が変わりました。 10連休となったゴールデンウィークですが、序盤と終盤はまずまずの天気…
先日4月20日と21日は、YAMAHA 春の試乗会でした。SR-330試乗艇。 たくさんの方にご…