釣り情報
2019年 Big Game 釣果がでました。北浜マリンベース ファーストマーリンです。 新しい船になっ…
ポツリポツリではありますが、大根周辺でマダイは継続しています。 これは6月28日(水)の画像です。大根の…
塩竈みなと祭も近くなってきました。7月14日が前夜祭、15日がお神輿の海上渡御です。 前夜祭花火が行われ…
仙台湾のマダイの釣果も徐々に安定しつつあるようです。日によって釣果の差が激しいようでもあります。 ヒラマ…
前回の釣果情報で、「そろそろマダイ・・・」と言ってたその翌日にようやく釣れました! ヒラマサやイ…
6月に入り東北南部は早々に梅雨入りしました。平年より5日早いそうです。 これからの季節は海は静かな日が多…
5月下旬になり、仙台湾の水温もだいぶ上昇してまいりました。 中旬は三陸沖に居座る高気圧の影響の南東風に悩…
仙台湾には大量のサバが入っているようです。沿岸付近にはイワシも入っているようです。 それを追いかけて大物…
5月12日(日) カレイビッグ3トーナメントの結果発表です。 朝はほぼ無風、雲もなく…
平成から令和へ元号が変わりました。 10連休となったゴールデンウィークですが、序盤と終盤はまずまずの天気…
先日4月20日と21日は、YAMAHA 春の試乗会でした。SR-330試乗艇。 たくさんの方にご…
4月20日(土)に行われた BOL北総会の様子です。 …
仙台湾にはたくさんのイワシの群れが入ってきております。 水温はまだ低く、沿岸付近で11℃~12℃代で、大…
先日気象庁のホームページの統計データを見ていて発見したのですが、 仙台の一年を通しての月の平均風速数値が…
3月も後半です。北浜マリンベースのオーナー様の動きも活発になってきました。 新艇・中古艇の動きも活発にな…
3月も中旬です。桟橋の水道も凍結することがなくなりました。 マリーナでは小さな小さな(生まれたばかりの?…
3月になって次第に春らしい暖かい日が続いてます。 風が弱い日も多く、そんな日は出港艇も多いです。 …
2月24日(日) 気温は高めで風が弱い、海日和の日曜でした。 写真は海の上から頂いた、TreasurⅢの…
気温が平年より高めの週となった2月の第3週でした。高気圧に覆われる日は海も静か。出港艇も多くなりました。 …
2018年の北浜マリンベース Big One トーナメントの結果発表です。 (6/1 ~ 12/9)期間…