釣り情報
5月22日(火)マリーナは休みでしたが、天気も海も最高な一日ということで出港艇がありました。 YAMAH…
5月19日(土)YAMAHA SR-XX『ROSA』 ヒラマサ狙いでミノーを流しましたが、大根でヒラメで…
5月13日に行われた「カレイ&メバル Big3トーナメント」の結果発表です。今年からスタートした大会です。くろ…
5月15日(火) マダイが釣れた情報を得て、休日を利用して調査釣行に出かけたマリーナスタッフの釣果です。…
5月6日(日)YAMAHA YFR『Bautista Jr.』 やや風がありましたが沖は微風だったようで…
今年は桜が咲くのが早かったですが海の様子も半月~1ヶ月ほど早いようです。マリーナの桟橋では手のひらを超えるサイ…
4月17日(火)SRV23 トレジャーⅡ の釣果です。トレジャー号はSRV23としてのラスト釣行となりました!…
4月12日(木)YAMAHAマリンクラブ・Sea-Styleご利用の会員様に同行して来ました。遊漁船のカレイ釣…
今年の桜はとても早く、既に満開になっている木も時々見られるようです。仙台湾の海水温も次第に上昇中のようです。 …
3月18日(日) 前日の強風から一転し、風のない穏やかな海となった日曜日でした。 YAMAHA F…
3月8日から11日まで、横浜で開催されたジャパンインターナショナルボートショーの様子です。くろしおもシースタイ…
3月3日(土)YAMAHA YFR27 『ORANGE CUBE』 金華山沖の沈船でマダラでした…
東北1号艇のYAMAHA DFR33『ジャッカル』が3月3日進水となりました。おめでとうございます! ハ…
2月23日(金) YAMAHA UF29改 天祐丸 メバル釣行でした。ソイもいます。 この…
2月10日(土) YAMAHA SR-XX『名振丸』 場所は大型漁礁と石巻沖の漁礁群でした。 …
大雪や数年ぶりの強い寒気に覆われた2018年の1月後半、なかなか出港できず天気を恨めしく思っている方も多いと思…
新しい年になりました。今年も元気に釣果情報を盛り上げていきたいと思います! 寒い日が続いておりますが、時…
本格的な冬がやってまいりました。釣れる魚も海の様子からも季節の変化を感じます。 12…
12月16日(土)YAMAHA SR-XX 『名振丸』 場所は金華山周辺です。サビキなどもやりましたがメ…
寒い日が続いてますがみなさん風邪など大丈夫でしょうか。 12月の中旬、日曜日の10日は絶好の釣り日和とな…