釣り情報
9月27日(日) 先日進水したYAMAHA YFR27EX『 ErykahⅤ 』 亘理沖でタイラバとジギングで…
9月16日(水)最高の青空のめでたい日。新艇 YAMAHA YFR27EX 『 ErykahⅤ』 進水です。 …
仙台湾全体で、タチウオやマダイが好調です。タチウオは田代島網地島周辺の定置にも入り、七ヶ浜沖でも釣れ始めている…
8月下旬に進水した新艇2隻のご紹介です。 YAMAHA YFR24EX ブラックハル仕様『ラプター』 …
8月23日(日) BOL北第4戦は エントリー20隻で行われました。 釣果は31本 すべてマカジキでした…
8月22日(土) YAMAHA Sea-Style FAST23『シースタイル2号』 大型漁礁でジ…
8月22日(土) YAMAHA SF51『アルベラーレ』 マカジキ 71.4kg(ワタ無し) …
8月17日(月)NISSAN SB650『大洋輝流丸』 元シースタイルの常連会員様です。キャプテンから画像頂き…
ここ数日で仙台湾の水温もかなり上昇してきました。画像は12日の状況です。 これから釣れ始める魚種…
YAMAHA DFR33 マイナーチェンジ全国1号艇である『HRM』がめでたく進水致しました。 …
まだ梅雨が明けず長雨が続いています。農作物の生育にも影響が出ているようで心配ですね。 ですが、週間気圧配…
7月23日(木:海の日) 梅雨明け前ですが雨も止んで海も穏やかな日となりました。 タチウオがよく釣れてい…
長雨が続いた影響で沿岸域の濁りはきついですが、魚はいるようです。 7月18日(土) YAMAHA Sea…
7月17日(金)YAMAHA YF24『HARUNA』 中根でタチウオです。ルアーでの釣果 タチ…
7月12日(日) 雨が降ったりやんだり、霧雨になったりとぐずついた天気でした。 午後からは東風も強くなり…
7月10日(金) YAMAHA YF24『HARUNA』 中根付近でラパラ(ミノー)でした。 立…
7月5日(日) ややうねりの高い日でした。天候はくもり時々ポツリポツリ雨。梅雨らしい天気が続いています。 …
6月22日(月)2年ぶりのご利用YAMAHA Sea-Style の会員様です。 FAST23 『シース…
6月21日(日)前日の強風も収まり午前中は凪の時間もあったようです。大根周辺はたくさんのボートで混雑していたよ…
6月20日(土) YAMAHA Sea-Style FAST23『シースタイル2号』 仙台港サーフ周辺でマゴチ…