釣果情報 11/29 カレイ好調! ブリ・タコ・アイナメ・クロソイ・マゾイ・カサゴ・カナガシラ・イナダ他
11月29日(日) 朝は少し風があったようですが、次第に静かな海になったようです。マリーナからの出港艇も多い日となりました。
YAMAHA DFR36FB『EMERALDA』 大型漁礁でカレイ&ジギングでした。
イシガレイにホウボウ、クロソイもいます。
YAMAHA SR-X EX『The Little Marmaid』 近場の航路沿いでキャスティングゲームです。クロソイとイナダもいたようです。
YAMAHA SRV23『Water Works』 大根でタコ狙いです。4ハイの釣果でした。
背景にはタコ狙いの船がたくさんいますね。中根や近場でも釣れた!という話も聞きますが、近場はタコに漁業権が設定されているエリアもありますので注意が必要です。必ず調べてから釣りましょう。 キャプテンから料理の写真も頂きました。ありがとうございます。頭の刺身と唐揚げになったそうです。
YAMAHA SR-X EX『Treasure Ⅲ』 大根でマダコ狙いでした。2時間で15ハイ!すごいですね。
時間によって釣れる頻度が激しく変わったらしいです。
お二人でこれだけの量ってすごいですね! 仕掛けのロストは3個だけ。昨年よりもぐっと減ったらしいです。
なにか、コツがあるそうですよ。たくさんの仕掛けのロストをして学んでいく釣りのようです。
YAMAHA YFR24『プロシード』 大型漁礁でテンヤでした。テンヤのエビには大きなイシガレイがきます!
これまで何度かイシガレイを釣っているキャプテン、今夜は「もちろん刺身で!」だそうです♪
大型漁礁でもイナダが釣れたようです。画像はありませんが、アオイソメにもたくさんカレイが来たようですよ。
YAMAHA YFR『Betty』 金華山方面、夏根でジギングです。100gのスロージグに来たそうです。
尾の先までは82㎝ありました。北浜マリンベースBig Oneトーナメントエントリーです。
他にも、マゾイ・赤メバルなどの釣果でした。
YAMAHA Sea-Style YFR24『シースタイル1号』
ジギングなどいろいろ試して、最後は「安定の」カレイ釣りに落ち着いたようです。
大きいサイズが目立ちますね!小さなサイズはリリースしたそうです。こちらもイシガレイのキャプテン
そしてマコガレイのクルー
珍しいお客様も釣れたようです。カサゴでしょうか。
カレイは全国シースタイルフィッシングコンテストエントリーです。エントリー期間は明日で終了です。
今年もたくさんのエントリーありがとうございました。結果はシースタイル本部より後日発表になります。お楽しみに♪
( 投稿 山本 )