10/9 カジキ情報
先日の今後のカジキの状況でもお伝えいたしましたが、キハダをキャッチした9日(祝)でした。マカジキ7本、キハダ1本の釣果です。
低い水温だったようですが、魚はいたようです!
YAMAHA PC41『Poco a Poco』
マカジキ 61.0kg(ハラワタなし)
エリア 11-59
水温 18.1℃
ラインクラス 50
ルアー フェニックス
YAMAHA YFR27『OST』
キハダ 27.6kg
エリア 13-55
水温 18.7℃
ラインクラス 50
ルアー くろしお3
マカジキ 53.2kg
エリア 13-02
水温 17.3℃
ラインクラス 50
ルアー くろしお3(キハダと同じ)
YAMAHA MR27『Early』
マカジキ 53.8kg
エリア 14-01
水温 18.7℃
ラインクラス 50
ルアー バハマ
YANMAR EXFB46『ドラゴン23』
マカジキ 61.4kg(ハラワタなし)
エリア 14-05
水温 17.5℃
ラインクラス 50
ルアー ブラックバート
ルアーズトーナメント380『ビッグモンスター』
マカジキ 47.8kg
エリア 14-59
水温 18.8℃
ラインクラス 50
ルアー オリジナル
YAMAHA Y38co『ミクル』
マカジキ 78.8kg
エリア 12-00
水温 18.1℃
ラインクラス 80
ルアー フェニックス
ボストンホエラー255『 Prime Justice 』
マカジキ T&R 推定45㎏
エリア 14-01
水温 18.1℃
ラインクラス 50
ルアー ブラックバート
*その他出港艇の情報です。
YF23F ことぶき 13-02にてマグロのジャンプ。アウトリガー外れるもフックアップ無し。
ブルーピーター351 春夏丸 真下に潜られて300m以上ライン出てからブレイク。
ボストンホエラーアウトレイジ320 テイク30 マグロキャスティングするもフックアップ無し。