カジキ情報 BOL北第2戦キャッチ13本T&R7本 8/7 スモーキークロキャッチ
8月4日(日) BOL北 第2戦が行われました。
狭いエリアではなく、北や東側と広いエリアでの釣行となりました。
21艇エントリーで出港、ヒットコール32回
キャッチ13本、T&R7本の結果となりました。
YAMAHA PC41『ヴィーナス』
マカジキ 50.0kg
エリア 09-58
水温 25.0℃
ラインクラス 50
ルアー (不明)
YAMAHA Y530Co『ネプチューン』
① マカジキ 22.5kg(エラ・ワタ無し)
エリア 56-56
水温 25.3℃
ラインクラス 50
ルアー 海松
② マカジキ 41.0kg (エラ・ワタ無し)
エリア 57-57
水温 25.3℃
ラインクラス 80
ルアー ニンジャ
ブルーピーター351『春夏丸22』
① マカジキ 23.0kg
エリア 09-59
水温 25.2℃
ラインクラス 50
ルアー コナヘッド
② マカジキ 24.0kg
エリア 09-59
水温 25.2℃
ラインクラス 50
ルアー Cutie
YANMAR 46『朝日丸』
マカジキ 56.5kg
エリア 16-48
水温 25.0℃
ラインクラス 50
ルアー ブラックバート
YAMAHA PC41『080』 T&Rが5本でした。終盤にトリプルヒットもあり、うち2本をT&Rという好成績となりました。
① マカジキ T&R 推定30kg
エリア 54-56
水温 不明
ラインクラス 50
ルアー ボンズ
② マカジキ T&R 推定40kg
エリア 53-56
水温 不明
ラインクラス 50
ルアー ボンズ
③ マカジキ T&R 推定50kg
エリア 53-55
水温 25.7℃
ラインクラス 50
ルアー ボンズ
④ マカジキ T&R推定40kg
エリア 57-55
水温 不明
ラインクラス 50
ルアー ボンズ
⑤ マカジキ T&R推定40kg
エリア 57-55
水温 不明
ラインクラス 50
ルアー 不明
バートラム28『スモーキー』
① マカジキ 39.0kg
エリア 17-48
水温 25.8℃
ラインクラス 50
ルアー トップガン
② マカジキ T&R推定30kg
エリア 10-57
水温 25.8℃
ラインクラス 50
ルアー 不明
YAMAHA FR46『ビクトリー』
① マカジキ 44.2kg
エリア 10-50
水温 25.8℃
ラインクラス 50
ルアー ホルスドラゴン
② マカジキ 46.8kg
エリア 11-52
水温 26.2℃
ラインクラス 80
ルアー ブラックバート
カロライナスピリッツ52『トップガン』
マカジキ 32.2kg
エリア 58-58
水温 25.1℃
ラインクラス 50
ルアー スーパーニンジャ
YAMAHA FG54『54恵比寿丸』 *ビッグゲーム体験艇 Sea-Style会員様乗船!マカジキ2本キャッチしました。
① マカジキ 41.6kg (エラ・ワタ無し)
エリア 59-56
水温 25.0℃
ラインクラス 80
ルアー ブラックバート
② マカジキ 35.4kg(エラ・ワタ無し)
エリア 59-56
水温 25.0℃
ラインクラス 80
ルアー マックヘッド
YAMAHA Y38Co『F・ブラボー』
① マカジキ 47.2kg
エリア 13-51
水温 24.5℃
ラインクラス 50
ルアー 海松
② マカジキ T&R推定30kg
エリア 13-51
水温 24.5℃
ラインクラス 30
ルアー 海松
* (参考)Viking50『Hou’oli』 釣果があったようですが、計量無しでした。
8月7日(水) バートラム28『スモーキー』が今季初のクロカワカジキをキャッチしました!
クロカワカジキ 108.6kg
エリア 09-49
水温 26.5kg
ラインクラス 50
ルアー トップガン
経度 141℃49分 付近に強烈な潮目があり、通過後即ヒットだったようです。
お昼12時頃の早めの帰港でしたが、「まだまだいそうな雰囲気」だったそうです。