第29回塩竈カジキ釣り大会ご報告
- 2025.09.11
- イベント情報 , 更新情報 , 塩釜カジキ釣り大会 , 釣り情報
第29回塩竈カジキ釣り大会、無事終了です。県の特別採捕許可によるトーナメントです。
初日の最大魚の計量持込です。
2025年9月5日前夜祭、6日と7日海、7日表彰式、2日間ともにハードな海況でした
表彰式ステージです
キャプテン会議を終えて前夜祭、前年優勝チームキャプテンによる乾杯でスタートです
雨の中、特設会場「北浜マリンベース」、トーナメントで最も高揚するときです
大会の安全祈願祭です、エントリー43艇、台風のため遠方回航不可のため1チームキャンセル
第一回大会から継続してきた神事、神主も継続です、安全と大漁満足を祈念、心中は今年こそ一位でしょうか
初日、5時半過ぎ、塩釜港入口のスタートフィッシングエリアへ向かい次々と出港です
6日、ヒットコール14回、フックアウトコールも多数の中ファーストマーリンキャッチで計量入りの「ビューティークレーン」チームです
キャプテンは第27回まで大会実行委員長(くろしおFC会長)の浅野氏です
マカジキは初エントリーの若手アングラーのファーストマーリンとなりました
2本目計量入りのチーム「ジョーズ」大会に花を添える見事なクロカジキキャッチです
173kg、かなり綺麗ないい状態での持ち帰りです
サンルーカスチーム、こちらの若手アングラーもファーストマーリンだったようです、マカジキ30lbでT&R成功です
7日大会二日目は海況悪くキャンセル8艇、34チームが出港しましたがヒットコール7回
フックアウト6回、ラインブレーク1回、結果ノーフィッシュとなりました
表彰式のスタートは兵庫県からの「バグース」キャプテンの乾杯でスタートです
大会結果は2日間延べ75隻 ヒットコール21回、マカジキ1本クロカジキ1本マカT&R1本 計3本でした
エントリーの皆様ありがとうございました
来年2026年は大会として大きな節目となる第30回大会となります
記念大会となります。過去を振り返り未来に向けてを念頭に主催管理者「くろしおFC」として検討を重ねたい考えです
今後ともよろしくお願いいたします
くろしおフィッシングクラブ会長Fブラボーキャプテン細川博之
(代理報告くろしおFC事務局長鈴木雅博)