祝☆ YFR24EX 『Treasure』 進水
YAMAHA YFR24EX 『Treasure』が進水いたしました。




YFR24EX 『Treasure』の大漁とご安航を祈願しております。
おめでとうございました!

アーカイブ
YAMAHA YFR24EX 『Treasure』が進水いたしました。




YFR24EX 『Treasure』の大漁とご安航を祈願しております。
おめでとうございました!

YAMAHA W35CFK F425HMにゃんにゃん丸のマダイセミナーへマリーナ若手スタッフもエントリー
5月19日いろんな釣り方のあるマダイ釣り、どんな釣り方なのか実釣体験セミナーでした。
5月26日は、マダイトーナメント第一戦です。マリーナのお客様もエントリー頂きました。

朝5時集合、船長のレクチャーなどでスタートです。

エントリーの方々は皆さんボートオーナーと同伴者です。船長レクチャー後北浜マリンマリンベース出港

海しずかも風なく若潮の次の日の中潮、潮弱く船流れずいい条件の日ではなかったようです。

懐かしい船が目の前を通過、震災で大破した船を改造修理で筆者が4年前まで乗っていた船が今は相馬港を拠点に活躍中です。
マダイの人気釣り船だそうです。

こちらも北浜会員ボートオーナー船主でのゲーム

ビックゲーム愛好家オーナーの姿もあります

くろしお専務もお客様と一緒にセミナーへ

とりあえずゲット・・・

ひと昔前では考えられないヒラメ釣り

船首陣取りのマリーナ会員、ヒラメではありませんが、マダイトーナメントの対象魚でもあります。

ちょっと大きい90オーバー、タイラバってなんでも釣れるイメージですね

でかいヒラメの次??マダイ80オーバー・・


くろしおFCおなじみのライオン丸キャプテンのシーバス

静かすぎる海だったようです。


マダイ釣りはキャプテンにより違うようですが、水深の2倍から3倍ラインを出すそうです。
ですから、他の船に近づきすぎることはマナー違反となります。
釣果の一部ですが、画像マダイトップが80センチ、ヒラメは90センチ うまそうです。

爆釣とは言えない結果とは思いますがボートオーナーにとっては他の船長の流し方は間違いなく参考になったと思います。
今季も海を満喫し仙台湾釣りルールを大切に楽しんでいただけたらと思います。
くろしおフィッシングクラブ事務局長鈴木雅博