News Info.

お知らせ

Fボート進化20年今HMヘルムマスターがすごい

W35CFK昨年進水の「にゃんにゃん丸」YAMAHA HMヘルムマスターセットアップと船尾機能アップ性能テスト完了の夕刻です。

メーカーセット艇YFR27HM以外では、国内初のHM装備艇です。風ありの中、船首は風上をむいたまま定点を維持し続けることを確認できました。

オートパイロット機能・定点保持機能は、くろしおオリジナル艇としてのバウブレードや艇体重量配分、スパンカーにより

その性能機能を十分に生かせました。キャプテンはこれにより釣りに集中できます。

くろしおオリジナル艇W35CFK1号艇の艤装前です。

今回の船尾機能アップ、船尾でのロットアクションが容易に、更に船外機チルトアップでのプロペラメンテも容易になりました。

追加の船尾にはシーデック施工です。

フィッシングボート20年の振り返りは進化の連続でした。

03モデルとして02年デビューのYF23はパンチングしにくい走行と保針性の追求そしてスパンカーによる流し釣りができることをコンセプトに開発されました。

画像は2002年12月14日の金華山前です。

金華山前風強く2時間弱潮立性能確認釣行です。

強風となりましたが反応ポイントキープでおかず程度は獲れました。

2003年には船外機艇でのビックゲームを開始、YF23のファーストマーリンです。

2005年モデルはF150仕様がデビュー、外洋が近くなりました。

同じく05年YF27のデビュー、潮立て流し釣りで金華山前沈船でのタラ釣り

 

2011年震災の年の10月末、YF24全国初の発表試乗会の3日後のYF24全国1号艇は金華山前ビックゲームでファーストマーリンゲット

フィッシングサポートリモコン新たな装備となりました。

YF24は、取込ランディングが楽な船尾構造、ビックゲームを考慮しました。

一人でも積込容易な設計です。

2012年2月のメバル釣りYF24FSR仕様の水深30mでの数釣り

流し釣り性能アップ、雪の仙台湾、電動リールロット4本の釣果はFSR潮立て性能の結果でした。

2012年夏、YF24初の200kgオーバー 外洋での安定性も強みです。240kgはできすぎでした。

進化連続の結果がYFR27EX HM オーパイと定点保持他すごい機能が付きました。

2023年初売り試乗会では特大評価をいただきました。そしてW35CFKへのHMセットも性能確認できました。

進化を続ける新たなFボートが発表されます。

YAMAHA の参考展示で発表されます。大型船外機の中型Fボート、すごい性能の予感です。キャプテンが船頭から解放されます。

Fボート20年の振り返り、くろしお北浜マリンベース代表 鈴木雅博

 

 

 

明けましておめでとうございます。

北浜マリンベースは、何事も無く新年を迎え通常営業に入りました。釣り日和の少ない年始ですが今年も頑張ります。

何卒よろしくお願いいたします。

ボート初売り商談会&試乗会はスタッフの半分で運営、半分は工場内で艤装工事です。

7日入荷のYFR24は早速艤装工事に入りました。

こちらはバウブレード取付工事のヤマハYD30 このブレードによりスパンカー流し釣りが可能となり保針性も格段に良くなります。

船首がふらふらせず離着岸も楽になります。

最大180mm程度のブレードです。たったこれだけで性能アップします。

こちらは12月から工事進行中のYFR24ブラックハル、エンジンはホワイト仕様に塗装中です。

こちらは9日、朝の試乗会桟橋です。左からYFR24    DFR33HT    YFR27HMEX   FAST23   試乗艇4隻です。

試乗艇DFR36HT 新艇のようにピカピカです。

NEWモデルのYFR27HMEX はヘルムマスターシステム搭載、多種のオートパイロット機能が魅力です。

ステアリングやリモコンケーブルはエンジン内臓です。

ヘルムマスターシステムに多くのお客様の関心が集まっていました。

試乗会は9日までですが、2023入荷ボートの予約会は1月15日までとなっております。

宜しくお願いいたします。

営業補助員鈴木雅博 (担当 東川が接客多忙につき社長がHP補助中です。)

 

2023年くろしおボート初売り商談会&試乗会ご案内

2023年もボート入荷がタイトな状況が継続する見込みですが「くろしお北浜マリンベース」では早期メーカー発注によりご提供可能なボートを準備中です。

初売り開始を前にボート入荷予定をご案内させていただきますので、2023年も何卒よろしくお願い申し上げます。

12月25日現在、まだフリーの2023入荷ボートを仙台湾金華山ステージを背景にご紹介させていただきます。

「くろしお北浜マリンベース」の在庫と入荷予定及び商談状況をご案内させていただきます。

 

「くろしお北浜マリンベース」ボート初売り試乗会&商談会をご案内させていただきます。 

 

試乗艇は4隻準備しております。

①NEWモデルのYFR27HMEXは、最新技術の航行補助機能搭載のヘルムマスター仕様です。

 

 

②試乗艇ヤマハDFR36HTは中古艇ですが装備艤装が満載で運転時間もわずかなのでピカピカ仕上げで試乗艇として準備しました。

③試乗艇ヤマハFAST23

FAST23、アイパイロットをご体験ください。初心者でも操船無でポイントキープ可能です。

④試乗艇ヤマハYFR24EX  FSR仕様

FSR仕様、フィッシングサポートリモコンは、スパンカーとセットで流し釣りポイントキープが可能となります。

現在フリーの中古艇のご案内です。

バイキング42OP  陸上保管、使用時間わずかな極上艇です。詳細は中古艇サイトへアップ中です。

ヤマハEXULT38 陸上保管、使用時間わずかな極上艇です。詳細は中古艇サイトへアップ中です。

ヤマハYF21 F90

FC24 F130  (12月25日現在若干商談入っています)

 

その他、展示艇のご案内です。

くろしお仕様のスズキS17 (バウスタンレールはマリーナ工場での製作品です)

ヤマハAX220  画像同型ホワイト仕様を1隻展示中です。

製作中のボートのご案内です。(画像と同型)

走行性能抜群の「くろしおオリジナルジギングボート〉W35CFK 2隻目を製作中です。

バウデッキ、ハウス回り、スタンサイドバウレール、全てマリーナ工場で製作しているオリジナルボートです。

くろしお北浜マリンベースは、お客様のニーズにお応えするため、あらゆる艤装にチャレンジし続けます。

2023年も何卒よろしくお願い申し上げます。

くろしお北浜マリンベース 代表取締役社長 鈴木雅博

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YanmarEX40 オリジナル艤装で進水納船

ヤンマーEX40艤装工場を出て試運転準備中です。10月初旬

お客様のご要望に応えさせていただきました特別艤装を少しご案内いたします。

「くろしお」ならではの船首側艤装は、2段バウレール、バウの2段フラットデッキ、シーデッキです。

船首側でのジギングが滑らず足腰に優しいソフトな感触になり、質感もアップしています。

特注SeaDekは船名やスケール表示もされています。

上部構造物ではオリジナルのレーダーアーチが製作取付されています。

セミフライングブリッチ仕様です。計器類も装備されリモコン操船となります。

船尾側は、スタンレール、トランサムゲートです。トランサムゲート後付けFRP加工成型は

多くのお客様の評価を頂いているくろしお特艤メニューです。

ゲート閉めている状態です。(参考)

10月中旬、時化の合間を縫って無事到着。津軽海峡はこれからシーズンです。

お客様が、より安全に楽しく、成果と満足感を得られる艤装工事に努めてまいります。

くろしお鈴木雅博

 

 

 

新艇入荷10月16日

10月16日、雨、新艇2隻が届きました。

1隻目は超人気モデルYAMAHA YFR24 ブラックハルです。

2隻目は高速加速性能抜群の人気モデルYAMAHA DFR36です

艤装工場内では7月入荷のYFR24が一月遅れで艤装中です。

もう少しだけお待ち願っています。徐々に遅れを取り戻しつつある10月中です。

雨の週末、工場ではFAST26艤装中、右の和船は塩竈市浦戸地区の海苔養殖船の整備です。

マリーナでは県南地区と塩竈市浦戸諸島の海苔養殖船の整備もさせて頂いております。

雨の週末、閑散としたマリーナ、静かに整備や艤装がはかどります。

鈴木雅博

TOYOTA LEXUS LY650 in 塩竈

ラグジュアリーヨット「LY650」初の塩竈北浜マリンベース10月10日着

行きたかった港町への旅、時を忘れ、おだやな贅沢な時をどうぞって感じでしょうか”

釣りの装備は全くない船 北浜マリンベースでは珍しいボートじゃなくてヨットです。

存在感、インパクト強烈でした。オーナーボートなので船内の画像はカタログのものを少しご紹介です。

バストイレ付の広く豪華な個室が4部屋、サロン入口エリア外部にはでかいBQグリル内部にも大きなギャレーシンク、

大型冷蔵庫・冷凍庫・製氷機、まさに、いつでもパーティーOKってイメージでした。

次はカタログの画像です。

自分の行きたいと思う海へ港へ行ってみたい、20代の夢がよみがえる想い、LY650の内部を見学させていただきました。

ご案内いただきました関係者の皆様ありがとうございました。

こんな寝室で目覚めたら最高ですね、

くろしお鈴木雅博

仕様詳細はTOYOTA BOAT  web でご確認ください。

 

 

ボート納入情報R3年9月

2021年9月の艤装工場 ヤンマーEX38 ヤンマー EX40 ヤマハYFR27の新艇艤装中です。

ヤンマーEX38 工場を出ていよいよテストです。

ヤンマーEX38          半端ないOP艤装とはこの事例、すごいの一言、船室内もです。

ヤンマーEX38  納入回航の前日です。

ヤンマーEX46                2020年のヤンマーボート納入実績です。 

「くろしお」では、ヤンマーボートを取り扱い販売させていただいております。

株式会社くろしお北浜マリンベースでは、ヤマハ、ヤンマー、トヨタ、スズキ、他輸入艇も含めて販売させていただいております。

次回はヤンマーEX40のご紹介予定です。

ボート納入情報R3年夏

ヤマハDFR36「ブラックパール」 特別のこだわり艤装めいっぱいで進水式です。

7月の進水式から即、7月今季ファーストマーリンおめでとうございます。

超有名シェフによるお祝いごちそうでした。皆さんと美味しくいただきました。豪華進水式に感謝です。

デッキまわりは全てシーデック施工です。

シーデックは簡単施工の優れもの、滑らず足腰に優しくおしゃれにグレードアップ、いい雰囲気です。

DFR36 ブラックパール 初航海は金華山海域うねり波ありでもジャイロ装備で快適です。

DFR36 ブラックパール 2021ファーストです。幸先良く早速の結果です。

ビックゲームも深海流し釣りもこなすDFR36です。結果良好です。ありがとうございました。

ボート入荷情報R3年9月

ヤマハ、スズキ、ヤンマー新艇 他中古艇の入荷情報です。

YFR24 YFR27 FAST23 &26 入荷済 商談中や受注済艇もあります。スズキS17試乗艇もありです。

DFR33新艇入荷済です。中古艇DFR33入荷予定商談中です。中古DFR36入荷商談中です。

2021年内は新艇DFR36 YFR27も入荷予定ですがほぼ商談が入っている状況です。

ヤンマーEX40入荷 艤装工事スタートです。

DFR36FB ブラックハル 2021プロモ艇2022年売却予定です。金華山カジキエリアで撮影中です。

DFR36FBはエンジンルーム内へジャイロを設置して揺れを軽減しソフトな乗り心地を実現しています。

金華山カジキエリアまでのカジキ釣行の燃料消費は220リットルと素晴らしい燃費でした。

 

くろしおオリジナル艇

2021年9月くろしおオリジナル艇

YAMAHA W35CFK  (kuroshio model) くろしおモデルとしてJCI登録されました。

船底の特艤はバウブレードです。保針性と風立て性能が上がりスバンカーの効きが良くなります。

船外機はYAMAHA の最新モデル425hp ステァリング装置も組み込まれたハイテク機です。

甲板上構造物すべて本型成型品です。 後塗装仕上げではないので丈夫できれいです。

テスト走行耐久試験もパスして試乗会の準備へ 松島湾の島々や金華山などを背景に画像取得や実釣テスト予定です。

主な仕様 船体はヤマハ和船W35CF 

船外機内蔵の発電機は90Aと高出力、エアコンやスラスターもOKです。

ブリッチ、トイレ室、イケス、船首デッキなど全て「くろしお設計製作の本型成型品」です。

燃料タンクはデッキ下へ400リットルオーバーを組み込み、テスト走行 MAX40ノット

425ps船外機はリモコンケーブルやステアリングケーブル無しなのですっきりきれいについています。

425ps仕様は船体トランサム補強工事しています。

詳細仕様や価格は後日アップとなります。 よろしくお願いいたします。