7月20日から23日まで、静岡県下田市で開催された「第39回 国際カジキ釣り大会=JIBT」は、ここ数年経験したことがない程の好天と絶好の海況に恵まれ、T&R22尾、キャッチ9尾、計31尾という好釣果で幕を閉じました。
キャッチされた9尾のうち、最大魚は234.55kgのクロカジキで、JIBT史上での最大魚となりました。優勝は「MAHALO」チーム。
北浜マリンベースから参加のチームヤマハ EXULT45「Bautista」は、推定120kgのクロカジキをT&R(ライン50lb)、参加86チーム中、初出場で18位と健闘致しました。
Bautista船上カメラより撮影。ビルの根元のフックに注目です。

ルアーを回収しリリース。タグは既に打っています。

こちらは動画です。

こちらはJIBT2017 のダイジェストムービーです。
https://www.youtube.com/watch?v=WYFLu7MskJg
7月16日は、くろしおフィッシングクラブの総会のあと表彰式、そして懇親会の花火大会見物でした。塩竃みなと祭前夜祭の花火大会です。
マリーナ横の塩釜港内の台船から打ち上げられる花火は大変見応えがあります。今年は天気も崩れることもなく大変綺麗に観ることが出来ました。
MVI_0283
翌日の本祭「第70回 塩竈みなと祭」は、塩竃神社・志波彦神社の御神輿が御座船に乗って海を渡る、日本三大船祭りのひとつです。御座船には100隻を超えるお供をする船「供奉船」を従えて海を渡る様は大変勇壮です。
くろしおフィッシングクラブからは12隻参加させて頂きました。
港の中を1周半周った御座船は七ヶ浜 そして松島湾内を目指し走ります。
下の画像は志波彦様を乗せた「龍鳳丸」(まがき島前付近にて)

100隻以上の船団が通過する七ヶ浜代ヶ埼・ 地蔵島前にて。

塩竃様を乗せた「鳳凰丸」。松島港へ向かっています。

7月21日は、くろしおとしては5隻目となる EXULTシリーズの進水式でした。

EXULT38 「Rare」
カジキを始めとして、たくさんの魚を釣って頂きたいと思います。