Update info.

更新情報

くろしおオリジナル艇

2021年9月くろしおオリジナル艇

YAMAHA W35CFK  (kuroshio model) くろしおモデルとしてJCI登録されました。

船底の特艤はバウブレードです。保針性と風立て性能が上がりスバンカーの効きが良くなります。

船外機はYAMAHA の最新モデル425hp ステァリング装置も組み込まれたハイテク機です。

甲板上構造物すべて本型成型品です。 後塗装仕上げではないので丈夫できれいです。

テスト走行耐久試験もパスして試乗会の準備へ 松島湾の島々や金華山などを背景に画像取得や実釣テスト予定です。

主な仕様 船体はヤマハ和船W35CF 

船外機内蔵の発電機は90Aと高出力、エアコンやスラスターもOKです。

ブリッチ、トイレ室、イケス、船首デッキなど全て「くろしお設計製作の本型成型品」です。

燃料タンクはデッキ下へ400リットルオーバーを組み込み、テスト走行 MAX40ノット

425ps船外機はリモコンケーブルやステアリングケーブル無しなのですっきりきれいについています。

425ps仕様は船体トランサム補強工事しています。

詳細仕様や価格は後日アップとなります。 よろしくお願いいたします。

カジキ情報   9月23日  クロ・マカ

58SUPERFISHER・『シードッグ』

クロカジキ   160.4kg

エリア     53-56

水温      23℃

ラインクラス  80

ルアー     シードッグオリジナル

 

 

DFR36FB・『36恵比寿』

マカジキ   53.6kg

エリア    01-49

水温     22.8℃

ラインクラス 80

ルアー    くろしお3号

 

 

DFR33・『HRM』

オキザワラ   18.8kg

エリア     03-50

 

 

 

 

 

 

おめでとうございます!

 

 

 

【投稿 東】

 

カジキ情報  9月22日  マカ

BERTRAM28・『スモーキー』

マカジキ    T&R

エリア     02-46

水温      21.6℃

ラインクラス  50

ルアー     ウィリアムソン

 

マカジキ    T&R

エリア     01-45

水温      21.75℃

ラインクラス  50

ルアー     ウィリアムソン

 

マカジキ     58.0kg

エリア      02-46

水温       21.6℃

ラインクラス   50

ルアー      ビッグモンスターオリジナルLED

 

 

 

おめでとうございます!

 

 

【投稿 東】

 

 

9月第三週釣果    ~マダイ・青物・シーバス・太刀魚等・仙台湾~

9月第三週の釣果です。

 

 

YFR27・海雄丸

シーバスとマダイに太刀魚!

 

YFR27・ライオン丸

湾内で太刀魚・シーバス・青物!

太刀魚が指6本!シーバスが70アップだったそうです!

 

FAST26・アマテラス

マダイ・トラフグ!

亘理沖だそうです。

 

SR-X・ブルーマーリンズ

亘理沖でタイ・青物等!

マダイは60アップとのことでした!

 

YFR24EX・レンタル艇

研修を兼ねてスタッフ釣行!

前回の釣行で釣りにはまったH君は、マイロッドでの釣果!

午前中にアタリすらなかったS君は、最後の最後にマダイをキャッチ!

先輩に色々教えてもらいながらの一日でした。

 

 

 

マダイが好調ですね。

最近は一日中海況が良いという日は少ないです。

出港の際はお気をつけてください。

 

 

 

【投稿 東】

9月第二週釣果       ~マダイ・青物・シイラ・ヒラメ等・仙台湾・金華山~

9月第二週の釣果です!

 

 

YFR24EX・41

マダイ・青物等!

亘理沖で正午付近に時合が来たそうです。

我慢の釣りでしっかりと釣果をあげてこられました。

そして捌いた後の画像もいただきました!

 

SR-X・ブルーマーリンズ

良サイズのマダイ!

 

 

YFR27・オレンジキューブ

シイラに青物!

どちらも良サイズですね!!

 

YFR27・ティークライム

良サイズのフグ!他に青物等もいました。

 

FAST26・アマテラス

 

 

太刀魚・ヒラメ・タイ・青物・アイナメ等五目!

漁礁・亘理沖・大根等を巡ったそうです。

 

YFR24EX・レンタル艇

漁礁付近でヒラメ!

50UPでした!

 

FG35・ソルトワールド

網地島方面で40UPのアジ!

私のせいで写真のご準備ができませんでした。

 

 

 

先週は出港できませんでしたが、その分今週は出港される船が多かったです。

今週もいただいた写真が多く、写真のご協力・提供に感謝の念にたえません。

 

 

【投稿 東】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カジキ情報  9/11・9/12  マカ7本

9月11日・CABO43・『サクライ』

マカジキ     推定50kg T&R

エリア      03-39

水温       21.8℃

ラインクラス   50

ルアー      パクラ

 

9月12日・SF51『アルベラーレ』

 

マカジキ     50.0kg

エリア      13-50

水温       21.8℃

ラインクラス   80

 

 

EXULT45・『バウティスタ』

マカジキ     50.4kg

エリア      14-53

水温       21.75℃

ラインクラス   50

ルアー      ボンズ

 

DFR33・『クリスティー』

マカジキ    (推定)70kg T&R

エリア     14-52

水温      22.3℃

ラインクラス  50

ルアー     ホルスドラゴン

 

EXULT38・『カーリードゥルーガー』

マカジキ     59.4kg

エリア      14-53

水温       21.85℃

ラインクラス   50

ルアー      ウィリアムソン

 

CABO43・『サクライ』

マカジキ     43.4kg

エリア      54-43

水温       23.0℃

ラインクラス   50

ルアー      パクラ

マカジキ     推定50kg T&R

エリア      54-43

水温       23.0℃

ラインクラス   50

ルアー      ビッグモンスターオリジナル

 

 

 

 

おめでとうございます!

 

 

 

 

【投稿 東】

8月最終週釣果・第二弾!

8月最終週釣果情報の第二弾です。

写真のご提供ありがとうございます!

 

29日・YFR24EX・レンタル艇

漁礁付近でタイ・フグ・ヒラメ!

市場で売っている様な感じですね!

 

同じくレンタル艇

タイ・青物・ホウボウ等!

近場だそうです。

 

大陽輝流丸

フグ!他にヒラメ等も釣果に入っているそうです!

この日は海亀も見れたとのこと!

 

FAST26・アマテラス

ヒラメ・シイラ・青物!!

金華山方面と漁礁周辺だそうです!

 

 

 

 

 

予報どおりに今週は出港の難しい日が続いておりますね。

我慢の期間が続きますが、海況が良くなることを祈っています。

 

 

【投稿 東】

 

 

 

 

 

 

 

 

カジキ情報     8/29  マカ3本

29日・SF51『アルベラーレ』

マカジキ     59.4kg

エリア      15-57

水温       23.5℃

ラインクラス   80

ルアー      海松

 

マカジキ     61.6kg

エリア      15-57

水温       23.5℃

ラインクラス   80

 

 

同日・FR46『ビクトリー』

マカジキ     74.0kg

エリア      14-52

水温       23.5℃

ラインクラス   50

ルアー      ホルスドラゴン

 

 

 

 

 

おめでとうございます!

 

 

 

【投稿 東】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月最終週釣果情報     ~カツオ・キハダ・マダイ・青物等・仙台湾~

8月最終週の釣果です。

 

26日・DFR36FB・エメラルダ

青物・マダイ・ヒラメ等種類多く釣られてました!

漁礁周りだそうです。

ちなみに青物は70UPです!

 

同日・シーバード

 

キハダにカツオ!

 

28日・DFR33・バウティスタジュニア

マダイ!

漁礁付近だそうです。

 

29日・SR-X・ファントム

カツオ!

そして、調理後の写真もいただきました。

とても美味しそうですね!

 

同日・YFR27・ベティ

 

サワラとヒラメ!

石巻漁礁付近だそうです!

 

同日・SR-X・ローザ

タイ・フグ・サバ!

 

 

8月最終週は天候に恵まれ、多くの船が出港されていましたね。

北浜マリンベースの駐車場も満員御礼となっており、私の経験した中で一番の数だったと思います。

残念ながら今週は海況がよろしくない日が続くそうで、出港は天気予報とにらめっこをしながらとなりそうです。

 

 

いつも写真のご協力・ご提供ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします

 

 

【投稿 東】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(中止のお知らせ)第25回 塩竈カジキ釣り大会 

9月3日~5日に開催予定であった第25回塩竈カジキ釣り大会ですが、

緊急事態宣言の対象地域に宮城県が追加される事となり、それに伴い中止となりました。

 

今回エントリーしていたチームにはエントリーフィーを全額返金致します。

 

*返金に関するご案内は後日お知らせいたします。

カジキ情報  BOL北第4戦  マカ2本  クロ1本

8月22日  BOL北日本 第4戦

 

ヒットコール  10本(内カジキ5本)

 

マカジキキャッチ 1本   マカジキT&R 1本

クロカジキT&R    1本

 

E38・『カーリードゥルーガー』

クロカジキ    推定120kg  T&R

エリア      03-57

水温       23.9℃

ラインクラス   50

ルアー      ホルスドラゴン

今季初カジキおめでとうございます!

 

 

トーナメント380・『ビッグモンスター』

マカジキ     68.2kg

エリア      03-54

水温       23.9℃

ラインクラス   50

ルアー      BMオリジナル

 

マカジキ    T&R

エリア     03-56

水温      23.9℃

ラインクラス  50

ルアー     BMオリジナル

おめでとうございます!

 

BOL北日本第4戦は上記結果となりました。

皆様おめでとうございます!

 

 

【投稿 東】

 

 

 

 

 

 

 

8月第三週釣果    ~マダイ・青物等・仙台湾~

8月第三週の釣果です。

 

YFR24・プロシード1

マダイ!

漁礁付近だそうで、写真は一枚だけですがまだ他にもマダイが釣れていました。

 

 

 

 

写真には納められませんでしたが、出港された方は青物やフグ、ソイ等色々と釣られていましたね。

子供たちの夏休みは終わりを迎えますが、まだまだ夏場の釣りは続きますので楽しまれてください!

 

 

【投稿 東】

 

 

 

 

 

 

8月第二週釣果     ~マダイ・青物・ヒラメ・フグ・仙台湾~

8月第二週釣果です。

 

YFR24EX・レンタル艇

マダイ他魚種多く釣果がありました。

漁礁付近だそうです。

 

YFR24EX・41

フグ!

 

そして、

美味しくいただいたそうです。

 

 

くろしおの勢いが強いようですね。

魚種もまだまだ富んでおり、近場で大型回遊魚の目撃情報が相次いでおります。

ますます海に出たくなりますね!

 

 

 

【投稿 東】