Fishing Info.

釣り情報

10/27 ~ 11/3 釣果情報

10月27日(金) YAMAHAマリンクラブSea-Style  YF24の釣果です。

マダイをGETしました! 全国シースタイルフィッシングコンテストエントリーです。

 

10月28日(土)YAMAHA SR-XX『名振丸』

場所は亘理沖です。口元を見るとわかるのですが、このマダイはなんと、テンヤにアオイソメの組み合わせで釣り上げたそうです。勉強になりますね。

クーラーボックスには3枚のマダイ、その下にいるbigなワラサも気になります! マダイ3枚すべてテンヤ+イソメでした。

 

11月2日(木)YFR27 『Bautista Jr.』

こちらもマダイです。いいですね~。ここにきて、マダイを釣ってくる船が一気に増えてきたように思います。

大きなトラフグも大漁だったようです。水面付近まで追いかけてくるトラフグもいたらしいです。

YAMAHA SR-XX『名振丸』

岸沿いでのクロソイ狙いで出港でした。

目的達成、ヒラメのおまけつきです。

 

11月3日(祝金) 風弱く波も静か、暖かさを実感できる3連休の初日となりました。出港する船も多かったです。

YAMAHA FR23『コンフォート』

念願のマダイでした。

黄色い船に赤い魚♪ カラフルですね!

 

YAMAHA SR-X『FUN-TOM』

大型漁礁でヒラメでした。

ここ1~2ヶ月沈黙の大型漁礁でしたが、そろそろ釣れ始める時期かもしれませんね。カレイは既に始まっています。

 

YAMAHA YF23F『Spica』

こちらもマダイです。

 

YAMAHA YF23EX『Daiyumaru』

くろしおボート免許教室出身のオーナー様です。金華山周辺でのジギング、タイラバでした。

マトウダイって、すごい顔をしているなと改めて感じました。2Lのペットボトルより大きなサイズに注目です。

そしてマゾイ。タイラバにも・・・

ジグにも・・・

お腹パンパンのアイナメも・・・

ワラサも大きいですね!70アップだったようです。

3日は風も波もなく、そんな日はお湯を沸かして食べるカップラーメンの旨いこと!(笑) 気持ちすごくわかります!

 

YAMAHAマリンクラブSea-Styleの会員様 YF21

大型漁礁のカレイです。

上のカレイは49cm、下のカレイは43cmです。

全国シースタイルフィッシングコンテストエントリーです。

https://sea-style.yamaha-motor.co.jp/event/fishing-contest/

 

同じくSea-Styleの会員様 YF24

こちらは 福島県からの会員様です。

亘理沖でしたが、途中からベタ凪になりました。

カレイも釣れました。仙台湾のカレイは、60cmを超えるものも時々釣れてそれほど珍しくはありません。全国フィッシングコンテストで是非60アップのカレイを釣り上げてエントリーして頂きたいですね♪

このイシガレイも50cmに少しだけ足りないサイズでした。

 

YAMAHA YFR27『ORENGE CUBE』

タラ釣行のはずでした。午後2時までは苦戦したようですが、一気に釣れ始まり終わってみるとコレ!

赤メバル・黒メバル・ドンコ・サバに、なにやら見慣れぬ赤い魚が・・・

調べてみると「ウッカリカサゴ」という魚。美味だそうです♪

深場にいるカサゴの一種だそうです。お味の程はいかがだったのか大変気になります!

 

11月はまだ始まったばかり、これからマダラが美味しい季節です!今年は赤メバルが好調の予感ですね! ドンコ・マダラ・スケソウなど楽しみですが、仙台湾ではサワラが釣れた話も聞きます。ワラサはいま一つですがマダイが好調、トラフグとホウボウもまだ釣れそうです。何を釣りに出港しようか迷う季節ですね~。

時々霧も出る季節です。無理はせずに安全に楽しみましょう!

 

(投稿 山本)

10月中旬 釣果情報(シースタイル艇)

10月11日(水)YF21シースタイル2号

大根でヒラマサです!

全国シースタイル フィッシングコンテストエントリーです。

 

10月13日(金)YF21シースタイル2号

亘理沖へ行きましたが振るわず、大根にてヒラメ、カンパチ、イナダを短時間に釣り上げました。

同日のYF24シースタイル1号もカンパチとカレイなど、エサとルアーを使った五目釣りでした。カレイもこれからが本番となりますね。

これも全国シースタイル フィッシングコンテストエントリーです♪

 

 

10/15 BGF in 塩釜 結果ご報告

10月15日(日)に行われたBGF in 塩釜大会の様子です。この大会は(一社)日本マリン事業協会が主催するもので、全国約30ヶ所で行われているルアーゲーム専門で40ft以下のボート釣り大会です。塩釜では8回目の開催となりました。

くろしお北浜マリンベースだけでなく、近隣のマリーナ・近県からの参加者も多く、今年は前年よりも2チーム少ない25チーム、100名を超える大会となりました。

 

当日の天候はくもり空。本部船YAMAHA FG54『恵比寿丸』にも大会バナーがかけられています。

無風の朝やけの塩釜港内です。検量を行う北浜マリンベースの桟橋にはメーカー各社ののぼりが。

スタートラインは洞掛根浮標と本部船の間。続々と集まる参加艇。

右奥から YFR27、SR-XX、SR-X、YF24の4ショットです。

6時30分の汽笛とともに一斉にスタートです。それぞれの船がそれぞれのポイントへ向かいます。今年は亘理沖のワラサが不調で、どこへ行こうか迷ったチームが多い大会でした。

早朝は風もなく穏やかな海でしたが、次第に北風が強く風浪があるなか各チーム頑張りました。

11時検量開始でしたが、ほとんどの船が12時以降に帰港、14時検量終了まで無事に全艇帰港しました。

マリン事業協会スタッフにより厳正に検量されます。4つのカテゴリーごとに対象魚種2尾の長さの合計を競います。

カテゴリーにはありませんが、マトウダイやルアーに来たカレイもいました。

検量後は各チーム 大会バナーを背に記念撮影です。

こちらの常連様チームは毎年検量後にリリースしています。フィッシャーマンの鏡!

表彰式は、検量桟橋の対岸「マリンゲート塩釜」にて行われました。今年も豪華賞品の数々です。メーカー各社と販売店各社からの豪華協賛品です。今年も仙台平野の美味しい新米もありました!

各チーム分の参加賞もあります。

会場で軽食を食べながら今日の釣果についておしゃべり、なごむひと時です。

いよいよ表彰式、

カテゴリーⅠ (ワラサ・ブリ・サバ・ヒラマサ・カンパチ)

1位:チーム「ZoroⅡ」合計サイズ112.0cm(ワラサ2本)

2位:チーム「ROCK BOTTOM」合計サイズ109.8cm(ワラサ2本)

3位:チーム「YMA」合計サイズ108.1cm(ワラサ2本)

 

カテゴリーⅡ (マグロ・カツオ・サワラ・シイラ)

1位:チーム「ORANGE CUBE」合計サイズ78.5cm(カツオとシイラ)

2位:チーム「JACKALL」合計サイズ70.5cm(シイラ2本)

(3位は該当チームなし)

 

カテゴリーⅢ (アイナメ・ソイ)

1位:チーム「アーネスト」合計サイズ92.8cm(ソイ2尾)

2位:チーム「Sun Line優」合計サイズ84.5cm(ソイとアイナメ)

3位:チーム「ゲーリーヤマモト」合計サイズ73.3cm(アイナメ2尾)

 

カテゴリーⅣ (タイ・ヒラメ)

1位:チーム「ORANGE CUBE」合計サイズ127.5cm(ヒラメ2枚)

2位:チーム「JACKALL」合計サイズ83.3cm(ヒラメ2枚)

3位:チーム「ROSA」合計サイズ50.0(ヒラメ1枚)

 

レディース賞もありました。女性に優しい大会です!

ジュニア賞も! 将来の凄腕アングラーを応援する大会です!

当日誕生日の方もお祝いしちゃいます!

毎年恒例の大じゃんけん大会です! 表彰式に出ないともったいないですね。

入賞されなかったチームにも、なにかあげちゃう心暖かい大会です!

大会の閉めのご挨拶は(一社)マリン事業協会幹事会社ヤンマーの小野寺さんに頂きました。

そして、記念の集合写真。

来年もたくさんの方のご参加をお待ちしております!

同時期に開催予定です。

 

 

トローリングジギング大会 結果発表!

10月1日に行われたトローリングジギング大会の結果発表です。

カジキの釣果アップに追われてすっかり忘れてました。。。(反省)

15日に行われるBGF in 塩釜大会に出場される方は参考になればと思います。

 

朝焼けの北浜マリンベースの桟橋。受付けを終えた参加各艇が暗いうちからゆっくりと離岸していきます。

陸上では、参加艇帰港後のおもてなしの準備です。

カジキの唐揚げ、大変美味でした♪

参加 21艇 カジキの部エントリーが9艇 カジキ以外の部が12艇。

 

さて、検量です!(カジキの部は10/1カジキ情報をご参照下さい)

大きなシイラですね。金華山沖水深140m以深にはこのサイズのシイラがいるようです。(13日帰港した他の係留艇情報です)

今年の亘理沖ワラサジギングは釣果がいま一つのようですが、ホウボウは例年と同じ大きさのものがいるようです。

トローリングでお一人でこれだけ釣ったベテランキャプテンのシイラです。

検量所の横で、なにやらゴソゴソ魚をさばいている参加者も。

 

 

結果発表~ 😛   の前に、今回の賞品のご紹介です!

仙台平野の美味しい新米です♪ くろしおフィッシングクラブ会長の愛情たっぷり2017年度『新米』です!

カジキの部には、スペシャルドリンクも付きます。(オリジナル日本酒:祝酒)

 

カジキ以外の部

チーム1位: YAMAHA YF23EX『MOMO』

チーム2位:YAMAHA BS16『海人』

チーム3位:YAMAHA YFR27『Win One’sⅢ』

チーム4位:YAMAHA SR-X『Fun Tom』

チーム5位:YAMAHA YFR27『ORANGE CUBE』

チーム6位:YAMAHA DFR36『海遊』

チーム10位(飛び賞:ハゼを釣り上げた…):YAMAHA YF24『HARUNA』

 

続きまして、大物賞です。

大物賞1位:YAMAHA SR-X『FunTom』シイラ4.22kg

大物賞2位:YAMAHA YFR27『Win One’sⅢ』サワラ4.11kg

大物賞3位:YAMAHA YFR27『ORANGE CUBE』マダラ2.35kg

 

またまた続きまして…

カジキの部1位:YAMAHA YFR27『OST』

マカジキ3本 総重量132.2kg

カジキの部2位:YAMAHA Y38Co『ミクル』

マカジキ2本 総重量114.0kg

カジキの部3位:YANMAR『朝日丸』

マカジキ2本 総重量97.6kg

カジキの部 T&R賞:YAMAHA YF27『クリスティⅢ』

その他特別賞として、女性アングラー賞も♪

入賞された方されなかった方、それぞれ皆さん健闘されました!来年も同じ時期に予定しております。是非たくさんの方の参加をお待ちしております。

 

(投稿 山本)

 

 

 

 

釣果情報 9月下旬~10月上旬

9月20日(水)

YAMAHA YF24『HARUNA』大根のマダイです。短時間の釣行。この日もエサはザリガニでした!

キャプテンの奥様、ビッグワントーナメント現時点で2位の63.8cmです!

キャプテンもしっかり釣ってます♪

 

9月23日(祝土)

YAMAHA SR-X『FunTom』

ビッグワントーナメント現在1位の72.3cm! かなり重たそうです。

 

9月27日(水)

YAMAHA UF29改『天祐丸』

大根でミノーを流しての釣果です。赤が綺麗な(美味しそうな 😀 )マダイでした。

 

10月1日(日)

YAMAHA YF27『クリスティⅢ』のカツオです。

カジキ情報にも載せましたが、うらやましいのでこちらにも載せます。

 

10月4日(水)

YAMAHAマリンクラブ Sea-Styleにご入会して頂いた会員様の、安全レクチャーを兼ねた3時間スタッフ同行プランご利用のお客様です。

この日は北西の風が強く、1号ブイ付近(少し北側)にて船の取扱説明と操船練習・航路と危険箇所の説明・シーアンカーの練習でのジギングでした。

全国Sea-Styleフィッシングコンテスト2017のシーバス部門にエントリーです。

他はイナダが釣れましたが全てリリースでした。

みなさん素通りの1号ブイ付近ですが、ほんの少し竿を振ってみるのもいいかも!(航行する大型船や他船には注意しましょう!邪魔にならないように!)

 

10月5日(木)

YAMAHAマリンクラブSea-Style YF21『シースタイル2号』

前日とは打って変わってベタ凪の日でした。東へ行くか…南へ行くか… 迷いに迷って近場にしました(笑)

前日シーバスが釣れた1号ブイ付近には、たくさんのスナメリが居まして・・・あきらめ 波島付近、中根、大根と回り・・・ イナダとアイナメが釣れました♪

洞掛根浮標から波島にかけて、海苔網が入る寸前の状況でした。来年の4月下旬まで、沿岸域は海苔の養殖網がびっしり入ります。危険ですので自信のない方は近づかないほうが良さそうです。

 

10月8日(日)

YAMAHA YFR27『ORANGE CUBE』

山元沖のヒラメです。ジギングでした。

少しわかりづらいですが、巨大なサバもいました。山元沖から金華山沖へ移動しての釣行。なんというフットワークの良さでしょう!

巨大サバは金華山沖、まさしく「金華サバ」ですね!

 

YAMAHA YF24『Mother Ocean』進水!

今年の8月にくろしおボート免許教室で小型船舶免許を取得して頂いたキャプテンです。免許を取得して念願のボートデビューです。

ハルのグラフィック(ステッカー・船名)は くろしおオリジナル。紺と水色のラインで他のYF24と差別化してます。

ボート購入後の機器取扱説明を兼ねたスタッフ同行です。ハゼ以外の魚は初めてのキャプテン。前日通過の低気圧の影響か、沖からのうねりが高く、大荒れの七ヶ浜発電所前から1号ブイ区間でした。途中で引き返すボートと何隻もすれ違いやっとの思いで1号ブイまで着くと、あとは大きなうねりのみで20ノット走行♪ GPS魚探の取り扱い操作や魚探の設定・便利な機能の使い方、レーダー機器の説明、オートパイロットでの実走など、内容の濃い実釣ロングクルージングとなりました。時間がなくてゆっくり釣りができませんでしたが、今後はどんどん大物を釣り上げていきましょう!

 

 

10月15日(日)にはBGF(ボートゲームフィッシング) in 塩釜大会があります。40ft以下のボート限定のルアーゲームの大会です。みなさんのご参加をお待ちしております。

 

 

(投稿 山本)

 

 

 

 

 

9/16 釣果情報 マダイ・ワラサ

YAMAHAマリンクラブ Sea-Style 会員様の釣果です。

YF24レンタル艇『シースタイル1号』

網地島沖の鳥山付近です。水深100m近くありますが底物釣りではないので、水面に浮かんでいる鳥の群れと中層に現れる魚群がポイントになります。鳥の数もだんだん少なくなってきているようです。

全国シースタイル・フィッシングコンテスト2017 エントリーです。

シースタイルフィッシングコンテストの概要はこちら。

https://sea-style.yamaha-motor.co.jp/event/fishing-contest/

 

YAMAHA YF27『クリスティⅢ』は遅めの出港・早めの帰港でマダイゲットです。場所は大根付近。

ポイントどこがいいの~?という出港前のキャプテンに、私の秘密の場所をこっそり教えました♪ 結果が出て嬉しいです。エサ取りが多かったらしくエビがなくなっての帰港でした。

 

こちらは活き餌取りにいそしむHARUNAキャプテンとトレジャーⅡキャプテンです(笑)

ツールボックスいっぱいですが、これで5分ほどしか時間かかっていないそうで驚きですね。

側溝にこんなにうじゃうじゃいる場所があるのですね! ザリガニのナブラを見たことありますか?と質問されましたが、「なっ、ないです!」。

YF24 HARUNA 夕まづめを狙ってのマダイ釣行でした。アタリはあるのですがなかなか釣れず、Help!の電話がかかってきました。クリスティⅢと同じ場所を伝えたところ、しっかり釣って来ました!

 

勢力の大きな台風18号が接近中です。事故や被害がないことをお祈りしています。

 

(投稿 山本)

 

9/13 釣果情報 マダイ

せっかくの連休はどうやら台風の影響をまともに受けてしまいそうです。残念ですが天候には勝てません。無理だけはしないようにお願い致します。

 

13日(水)YAMAHA YF24『HARUNA』

エビと活きザリガニでテンヤでした。バラしも多数あったようですが、あげた2枚ともに活きザリガニでした!

トレジャーⅡキャプテンも、前日のザリガニ釣りから参加して、「おつまみ用のサキイカでいっぱい捕れました!」とザリガニ釣りも楽しかったようです 😆

ザリガニ捕ってマダイも面白そうですね!

ビッグワントーナメント マダイ部門もエントリーが着々と増えてきてます。

 

(投稿 山本)

9/10 釣果情報 ヒラメ1位更新! カツオも

9月10日(日)海上係留も陸上保管も、たくさんの船が出港した日曜日でした。

活きイワシで巨大ヒラメを連発したのはYAMAHA FR32『朝日』

ビッグワントーナメントのヒラメ部門1位を更新です。

FR32の大型イケスにいっぱいの巨大ヒラメが! 私も他のスタッフも初めて見る光景でした。イケスからどんどん出てくる出てくる・・・ しかもビッグサイズ。1枚おすそ分け頂きましたが重いこと!(笑)

 

YAMAHA YF27『クリスティⅢ』はカジキ釣行の途中からカツオへ変更。

長さよりも太さ(丸さ)に注目です。かなりのムチムチしたカツオでしたよ。キャプテン曰く「カジキより嬉しい :mrgreen: 」だそうです(笑)

 

YAMAHA SR-X『FunTom』もカジキからカツオへ変更組でした。

エンジンをパワーアップし燃料タンクを増設している「くろしお特別艤装」のスペシャルバージョン艇です。

 

YAMAHA BS16『海人』は沿岸沿いの根魚釣りでした。

 

YAMAHA YF24『キングコングⅤ』は金華山周りのジギングです。

金華山周りですが、場所によってワラサのサイズが明確に違ったそうです。

 

その他 YFR24『Sea wolf』とYF24『HARUNA』は画像ありませんが、大根でマダイ3枚ずつの釣果です。他の船も何隻か、大根で大きなアタリがありましたがバラしているようです。

 

マリーナのイベント『トローリング・ジギング大会』が10月1日(日)行われます。大会に向けて自分だけのポイントを今のうちにこっそり見つけておくといいですよ!

(投稿 山本)

9/9 釣果情報 ビッグワントーナメント マダイ1位更新♪

9月9日(土) 天気が良く海も良い、青空にはるか遠くの入道雲が良く映えるそんな日でした。

画像はYF21レンタル艇『シースタイル2号』より。左が波島 右が嵯峨渓です。こんな波が穏やかな日は21フィートのボートでも金華山方面へクルージングが出来ます。 「操船なんて、やったことがない!」からスタートした今日のキャプテン(会員様)は、くろしおボート免許教室で2級免許を取得。YAMAHAマリンクラブ「Sea-Style」のW入会プランでお得に入会。そして今日初めてのボートデビューで、奥松島嵯峨渓の雄大な景色と牡鹿半島・金華山へのロングクルージングを実現しました!

会員様の今日の一言・・・「こんな世界があったのか。もっと早く知っていればよかったのに、もったいない」

スタッフ一同励みになるお言葉ありがとうございます!今後もたくさんの方に、素敵な海の世界を知って頂けるよう一生懸命頑張ります♪

 

さて、ビッグワントーナメント・エントリーがありました。まだピカピカ新艇の YAMAHA YFR24『Sea wolf』です。

大根でテンヤでした。

マダイの部 1位更新です。

ヒラメも・・・

後ろのクーラーボックスには他にマダイ3枚が入っておりました!うらやましい!

 

画像はありませんが、金華山方面では網地島沖のポイントでワラサ・イナダ・サバ・サワラが釣れていたとの事でした。

明日も天気が良い予報ですね。みなさんたくさん釣ってきてください!

 

(投稿 山本)

 

 

9/5 釣果情報 ヒラメ92.5cm!

マリーナ定休日の5日、午前中は良い天気でした。海も風が弱く穏やかで絶好のボート日和でした。

YAMAHA YF23F『スピカ』

ヒラメ 92.5cm 場所は大根です。メタルジグでした。

午前中2時間余りの釣行でしたが結果が出ました!

ビッグワントーナメントのヒラメ部門エントリーです(暫定1位です)。

大根廻りも台風の影響の底荒れが心配でしたが大丈夫なようですね。

 

YAMAHA YF24『HARUNA』は亘理・山元沖のヒラメポイント調査でした。

まずは活きイワシでヒラメゲット♪

そして、メタルジグにも来ました!

メタルジグにはワラサも来ました。

今回はオーナー様が楽しんで(?)採集した活きたザリガニも多数参加!

挟まれ痛いので手のハサミは切ってますが、ハサミがある方がなんか釣れそうな雰囲気ありありです。残念ながら活きザリガニの結果は出ませんでしたが、引き続きザリガニ釣行は続けようと思ってます 😛

ヒラメのサイズは56cmが最大でした。

こちらもビッグワントーナメント ヒラメ部門エントリーです♪

 

(投稿 山本)

8月26日 27日 釣果情報

8月26日(土)

YAMAHA YF24 『HARUNA』 大根でテンヤ、マダイ3枚です。

2枚はリリースでした。

テンヤと言えばエビですが、生きたザリガニも使いました! ザリガニでもマダイが釣れるんですね~。

 

YAMAHA SRV23『トレジャーⅡ』はトローリングでした。

次第にサイズアップしているサワラです。

 

8月27日(日)快晴!!

YAMAHA YF24『HARUNA』 は前日に続いてマダイGetです♪

マダイ釣りのコツを是非教えてもらいたいですね!

 

YAMAHA  YFR27『ORANGE  CUBE』

活き餌を使ったヒラメ釣りでした。

最近ヒラメが良く釣れる仙台湾。メーターサイズのヒラメもいるかも? いや、絶対いますよね~。みなさん狙ってみませんか?

 

(投稿 山本)

 

 

 

8/20 21日釣り情報

仙台湾はヒラメが好調です! 活餌を使った泳がせ釣りが多いですが、ジギングやその他の釣り方でも釣れるようです。

 

8月20日(日) YAMAHA  YFR27 『WinOnesⅢ』

クーラーボックスいっぱいのヒラメで、すごく重そうでした。

 

YAMAHA FR32 『朝日』

このクーラー以外にもたくさん釣れていたようです。船上で既に切り身になったヒラメも!

バケツにはワラサやソイも見えます。

マリーナでもおすそ分けを頂きました! クルーの方がさばいてくれたのですが、すごいスピードでみるみる切り身になっていきます。

 

8月21日(月) YAMAHA YF24『HARUNA』

納船後、改めての牡鹿半島・金華山周辺ポイント紹介と注意場所・網地島田代島の港めぐりでスタッフ同行して来ました。

下の画像は金華山北東側の「大函崎」付近。この場所でも水深30m以上あります。

金華山方面に初めて行かれる方は、網地島南端付近の大きな定置網に要注意です。この定置網をかわして行きます。先端にある標識です。夜は点灯します。

この標識と島の間に定置網があります。黄色のブイがたくさんあり視認しやすいですが、波が高かったり太陽が出ている方向に向かうと非常に見えにくくなります。

田代島や網地島だけでなく、金華山周辺にも数か所あります。

下の画像は網地島の網地港入口です。島の北側にある港です。島の南側にも「長渡港」があります。

画像の左には海水透明度AAの「網地白浜海水浴場」があります。遊泳期間は8/20で終了しています。

網地港を出た周辺、特に田代島との間には浅瀬があるので要注意です。

周辺ポイントでそれぞれジギングやエサ釣りをして帰港。

メバルかな?と思ったらカサゴでした。初めて釣りました。暖かい海に生息する魚です。ベラやリュウグウハゼが釣れるなど、海水温が高いのかもしれませんね。

昨年はこのエリアでタチウオも釣れました。毎年なにか初めての出会いがある魅力的なエリアです!

 

(投稿 山本)

8/17 18日 釣り情報

8月17日(木) YF21 シースタイル2号で会員様同行してまいりました。最近は雨や曇りの日が多いですが、海の上は素晴らしい青空でした。途中まで田代島・網地島の沖の鳥山でYF24シースタイル1号とサバをジギング。

休んでいる鳥も多いのですが、待っているとすぐに鳥山が出来ます。この2隻以外ほかに船はいません。サバは釣りたいだけ釣れます。

途中でシースタイル1号とは別行動でポイント『金山(かなやま)』へ。水深70~80mのジギングです。根があるので根掛り注意です。

ソイとヒラメを釣って帰港。ヒラメはビッグワントーナメントにエントリーです。

YY24シースタイル1号もその後、さらにサバとシイラを追加して帰港でした。

 

8月18日(金) シースタイル艇は今日も2艇ともに出港。YF24シースタイル1号は遠方からの会員様の、ライトトローリング体験スタッフ同行でした。画像はありませんが カンパチ、イナダ、シイラの釣果。

YF21シースタイル2号は閖上沖でエサ釣りでアイナメ、サバ。帰港途中の近場でイシモチ釣りでした。

前日の青空と一転、早朝土砂降りの雨。出港するころには雨もあがり昼頃から風も弱くなり静かな海となりました。大根の南東にくっきりとした潮目があり、濁り側にはカンパチとイナダ、澄み側はシイラだらけの様相です。

 

YF24 HARUNA は大根でヒラメです!

 

 

8月前半 釣果情報

8/1(火) YF21 シースタイル2号

休日を利用してのスタッフ釣行でした。毎年この時期、カジキのエリアに向かう途中の田代島・網地島を真左に見る位置に数多くの鳥が居付きます。今年もいるのでは? と行ってみました。

まず、くっきりとした潮目が現れます。その後鳥がポツリポツリと現れ低空飛ぶのが確認できると目的地はもうすぐです。

居ました! ものすごい数の鳥でした。鳥はナブラを追いかけてあちらこちらで鳥山が出来ています。

数多くの鳥に囲まれた21フィートで独りぼっちなので、恐怖さえ感じます。周りに船はまったくいません。

が、釣れども釣れどもサバばかりでそのうち東風(やませ)が強くなり白波も立ち始めたので、急いで近場の中根・大根に戻りヒラマサをゲットして帰港でした。

サバも50センチに少し届かない大型の物が多かったですね。サバ以外にもいる雰囲気を感じ後ろ髪を引かれる気持ちで帰港。次はサバ以外の魚を狙ってご報告できたらなと思います。

 

8/3(木) FR32 朝日

金華山方面でのヒラメ釣行でした。

ビッグワントーナメントにエントリーです!

活き餌のヒラメは大きいですね。近日中にビッグワントーナメントの途中経過はご報告致します。

 

8/5(土) SR-X EX ブルーマーリンズ の釣果です。

田代島・網地島の沖合の鳥山での釣果です。

やっぱりサワラがいたんですね!

 

同じ日のFR23  コンフォート 釣果です。

今年初のカンパチ見ました。サバのサイズの大きいこと!

はい!もちろん金華サバ、ブランドサバなので美味しいこと間違いありません!

場所は同じく田代島・網地島の沖です。

 

8/10(木)YF21 シースタイル2号

スタッフ同行ご利用の会員様です。3時間のご利用。毎年ご利用いただいている関東方面からの会員様です。昨年の大型シイラに続き今年はサワラをゲットです。

田代島・網地島の沖の鳥山を目指してましたが東風が強く白波が立っている状況のため大根へ。ワラサ1本ゲットの後に仙台港の沖のブイへ移動。即ヒット連発し時間が来て帰港でした。

 

8/11(祝日金曜日) FR32  朝日

やや波のある中、亘理沖のヒラメポイントでイワシ活き餌釣りでした。イワシを使い切るまでヒット継続で、クーラーボックスがいっぱいに!

 

同じ日の8/11 YFR27  テッツワン

大根にてテンヤで粘り勝ちのマダイです! 大物マダイと思われるのバラシが何度もあったそうです。

ビッグワントーナメントにエントリーです。又寸で56.8cm、現在マダイ部門暫定1位です!

 

12月3日まで開催しているマダイ・ヒラメのビッグワントーナメントは、くろしお北浜マリンベース艇置艇とシースタイル会員様のキャプテンと同乗者がエントリー出来ます。エントリー料は無料です。

みなさまのエントリーをどしどしお待ちしております。

 

(投稿:山本)

7月下旬 釣果情報

7月下旬の釣果情報です。

 

7/16(日)SR-XX ラプタ

大根でマダイです。テンヤでした。

 

同じく7/16(日) YF24 キングコングⅤは 蒲生沖でワタリガニに夢中です。

 

7/21(金)YF24 シースタイル1号

今年入会の会員様ですが、着々と釣果を上げています。今回はヒラメでした。マダイヒラメのビッグワントーナメント(12月3日まで)にエントリーです。

 

7/28(金)YF24 シースタイル1号

東京からの会員様です。これまで何度かスタッフ同行メニューをご利用頂きました。今回は亘理沖までの単独ロングクルージングにチャレンジ! 見事ワラサをゲットでした。

スタッフ同行メニューはこちらをご覧下さい。

https://www.kuroshiomarine.co.jp/rental/

 

7/30(日) YF21 シースタイル2号

こちらの会員様も キャプテン体験・スタッフ同行メニューをご利用後の単独釣行でした。結果が出て嬉しいです♪

中根・大根でミノートローリングでした。

丸々と太ったワラサは70cm超えでした。

その日のうちに胃袋の中へ納まったようです 😆

『鉄人』の包丁の切れ味がとても気になります 😯

 

 

 

 

7/8 ~ 14日 釣果情報

7月5日 新艇 SR-X EX 125馬力V-MAX 搭載の「ブルー・マーリンズ」が進水式でした。

おめでとうございます! 今後大物ゲット期待しております。

取扱説明で乗った感想ですが、この125馬力のエンジンは165馬力と比べて大きなパワー不足は感じませんでした。SR-X全体に言えることですが、燃費の良さとスピード感は素晴らしいですね! 『爽快♪』という言葉が似合うボートです!

 

7月8日(土) YF23EXダイユウマル  大根周辺での釣果です。

一投目からヒットでテンションあがりまくりだったようです。

上の2本がヒラマサで下がワラサ。こうして並べると違いがよくわかりますね!ワラサは口先からエラまでが長いのわかりますでしょうか。ヒラマサは小顔ちゃんです♪

 

7月11日(火) スタッフ安藤 中根・大根周辺でのテンヤです。

テンヤでマダイをどうしても!!という熱い想いがかないました。この笑顔です 😆

セルフ撮影が上手なのにビックリ、後でコツを教えてもらいます。

釣った人はわかるのですが、水面にうっすら見えた魚影が「赤」だと一気に興奮します。

マダイ・ヒラメ ビッグワントーナメント2017開催中ですが、スッタフなのでもちろんエントリーはできませんが・・・

みなさんどしどし釣ってエントリーをお願いします。

 

7月14日(金) YF21 シースタイル2号 会員様 5回目のご利用、早朝出港でした。

ルアーキャスティング 1投目でこのシーバス! うらやましいです。

場所は中根でした。

昼から出港の YF23F ことぶき は同じく中根でキャスティング、投げ始めて5分経たずにヒラマサゲットです。

短時間に近場で楽しむ釣りもいいですね!

 

(投稿 山本)

7/2 7日釣果

7月2日(日) マダイ・ヒラメトーナメント(ワンディトーナメント)でした。参加チーム16チーム 総勢47名で競い合いました。一人ずつ魚種ごとに一人1本(枚)を重量で競います。

風も弱く海も穏やか。早朝4時半以降の受付け後任意出港、計量締め切りは14時着岸の大会です。

残念ならがマダイの釣果はありませんでしたが参加各艇たいへん健闘しました。

 

ヒラメ1位のチーム WinOne’sⅢ

キャプテン1名で参加のYF23F コトブキも釣りました!

でも、サイズが小さいので検量後に即リリース。

クーラーいっぱいに、マゴチやアイナメ、サバ、ワタリガニのチームもいました。

ブリの部2位のSR-X ファントムのキャプテン親子。中根のワラサでした。

根魚も外道賞の対象です。アイナメ。

昨年の外道賞1位はマカジキでしたが、今年は サメでした!SRV23トレジャーⅡです。2位に大差をつけての1位です。

帰港後はやきそばを食べながらの釣り談義と表彰式です。

普段は顔を合わせることのないオーナー様同士の親睦を深める場でもあります。

 

賞品は地元塩釜の蒲鉾です。様々な種類を用意致しました。

ヒラメ1位のYFR27 WinOne’sⅢのキャプテン。重量は5.2kg(長さは85㎝)

ブリの部1位のYFR27 トーコーのキャプテン。重量は3.28kg。

 

大会参加以外にも出港したボートの釣果です。

YF24キングコングⅤ はワタリガニがターゲット。前回よりも思うようにならず少し残念そうなキャプテンでした。次回の釣果に期待です。マゴチ、イシモチもいました。

ストライバー ナユは近場の根魚ロックです。

 

7月7日(金) YAMAHAマリンクラブ「Sea-Style」の会員様の釣果です。

亘理沖のワラサです! ベイトの反応のある海底付近でメタルジグで安定して釣れたようです。

一度ワラサの引きを体験するとクセになります!

北浜マリンベースでは、スタッフ同行プランで亘理沖ワラサジギング体験もあります。是非お問合せ・お申込み下さい。

あ、持ち帰る入れ物(大きなクーラーボックス等)を忘れずに!

 

(投稿 山本)

 

7/1 アジその他

7月1日(土)

YFR27ユニテは今年からボートが新しくなりました。大型漁礁での釣果です。

YFR27の走行性能や使い易さ、釣り易さを大変気に入って頂きました。

アジいいですね!美味しそうです♪

 

YFR27トーコーは、前日のヒラマサに続いて大きなワラサ2本です。

他のボートが大根周辺で苦戦をする中、トローリングでしっかり釣って来ました。やはりベテランの匠の技があるのでしょう。今度こっそり教えて頂きます。

クーラーボックスの中には、ヒラマサも1本いました!

(投稿 山本)

 

 

6/25 ~ 30日 釣果

6月25日(日)

YFR27バウティスタJr.は近場で イシモチ、アナゴ、マゴチでした。

SR-XXローザは大根廻りでトローリング。専属のクルーの方が念願のヒラマサをゲットです。見た目はワラサに似てますが、ヒットした時のパワーがワラサより強烈です。いい笑顔ですね~♪ 私も嬉しくなります!

 

6月28日(水) 半年ぶりご利用のYAMAHAマリンクラブSea-Styleの会員様の釣果です。大型漁礁と亘理沖でカレイ&大サバです。

このサバ、50センチを超えてます。他のサバよりもとびきりデカかった!

 

6月29日(木) 北浜マリンベース保管艇ではありませんが、キャプテンより承諾を頂いたので掲載させて頂きます。YF23EX ダイユウマルの釣果です。

キャプテンは数年前にくろしおボート免許教室で小型船舶免許2級を取得、今年1級に進級して頂きました。

今年はボートもグレードアップし初めてのヒラマサを釣って頂きました!

場所は大根の西、ペンシルミノーのキャスティングです。

学科講習時の私の雑談を真面目に聞いて頂いたようで、「あの時の情報(ポイント)通りでした!」と嬉しいお言葉を頂きました(笑)

くろしおボート免許教室は、「マリーナならではの」免許教室です!

 

6月30日(金)

YFR27 OSTキャプテン 久しぶりの登場です!

これまで何人かの方から、「OSTキャプテン最近登場が少なくなったのでは?お元気なんですか?」と質問されたことがあります。隠れファンの方お待たせいたしました。近場根回りでアイナメです。

 

SRV23トレジャーⅡはサーフを攻めマゴチ、大根廻りでワラサです。

キャプテンお一人の釣果です。

ダツも釣れました。ミノーだったようです。

ボートの中も便利そうな小物類がだんだん増えてきていい感じの雰囲気になってきました。

 

YFR27トーコーは 弓角仕掛けのトローリングです。

ヒラマサ2本にサバ多数。リリースも多かったそうで大きめのサバのみをお持ち帰りでした。

 

(投稿 山本)

 

6月中旬の釣果

15日(木) シースタイル会員様久しぶりの釣行です。3時間の単独釣行でしたがミノーのトローリングでサワラを釣りました。

 

20日(火) YF24係留艇のタラ釣行でした。(キャプテンのご意向で船名は伏せさせて頂きます)

風はほとんどないのですが、三陸沖遠くの低気圧の影響なのかうねりがかなり高く、金華山の東の水深160mのポイントまで2時間かかりました。

YF24のイケスに15本、これ以上はちょっと無理? 入らない?

サンマエサの3本針の仕掛けで、12本。300gのジグで3本。

1時間弱でこれだけの入れ食いでした。

潮も穏やかに流れる感じで流れ任せ風は無し。サバの猛攻も無し。高いうねりのみ。FSR(フィッシングサポートリモコン)もスパンカーも使わずの楽ちん釣りでした。

釣りスタート時は「10本だけにしましょう!」と目標設定していたのですが、じっとする暇のない入れ食いにいつしか「15本にしましょうか?」と増えて短時間に達成♪ 本数目標決めてさっと帰る釣りも楽しいものです。

帰港後数えたらなぜか16本ありました。あれ?(笑)

 

23日(金) YAMAHAマリンクラブ「Sea-Style」ご入会後、初の釣行の会員様YF21の釣果です。

サバのナブラがあったそうで、釣れども釣れどもサバばかり・・・ を耐えて?(笑) ゲットしたサワラです。

だんだんサイズが大きくなってきた気がします。

 

同じく今年ご入会して頂いた会員様YF24シースタイル艇の釣果です。エサでカレイとルアーでサバです。画像はありませんが太めの美味しそうなサバでした。

6月末日までSea-Styleフィッシングコンテスト2017の春の部が開催されております。コンテストエントリーです。

Sea-Styleフィッシングコンテストは対象魚種毎に1~3位までを表彰、ご利用割引券やYAMAHA特製記念品が贈られます。秋にも開催されますので、興味のある方は是非チェックをお願いします。

https://sea-style.yamaha-motor.co.jp/event/fishing-contest/

 

24日(土) YF24オレンジキューブの釣果です。

目的は大型漁礁のマアジでした。途中大根でミノーを流すと大き目のワラサが即ヒット。大型漁礁ではアジをゲットしましたが、その後サバの猛攻でサビキ仕掛けがぐちゃぐちゃになり帰港でした。

次回は是非、サバのいぬ間にアジの大漁をお願いしたいです!