Fishing Info.

釣り情報

令和4年ありがとうございました。

多くの大変なことが多岐にわたり起こりました。多くの嬉しいことも数多くありました。

目まぐるしい変化の渦中ではありますが、北浜マリンベースは、おかげさまで今年もイルミネーションを設置できました。

マリーナ対岸のマリンゲートからの眺望を意識しレイアウトしています。

震災の年、このエリアは真っ暗でした。2011年の冬から始めた電飾は毎年少しずつ増やし続け地域の皆さんに喜んでいただいています。

風のない静かな晩は、海面に反射して見えます。

国道45号線沿いのボート展示場エリアにも設置しています。

くろしおボート展示場、雨の夕刻、イルミネーションがボートを引き立てています。新年は8日9日試乗会、

ボート初売り商談会は8日~15日までとなっております。

初売り商談会試乗会のご案内は別途アップさせていただきます。

2023年も何卒よろしくお願いいたします。

くろしお鈴木雅博

11月下旬頃         ~真鯛・青物・ヒラメ・太刀魚・仙台湾~

ヤマハ・YFR27・フライングゲット

タイと青物!

漁礁南付近だそうです。

 

ヤンマー・EX28C・チョウユウ丸

真鯛!

漁礁南付近とのこと。

 

ヤマハ・YFR27・海雄丸

真鯛・ヒラメ・青物等!

 

ヤマハ・YFR24EX・レンタル艇

真鯛・青物等!

初真鯛おめでとうございます!

分かりにくいですが、画像内に太刀魚もいます。

 

 

メバルやタラがそろそろといった時期ですが、釣果情報はまだ真鯛と青物が多いですね。

そろそろもう季節は冬です。

船も冬支度をしなきゃですね。

 

 

【投稿 東】

11月20  カジキ・キハダ情報

YAMAHA FR46 『ビクトリー』

マカジキ    56.0kg

エリア     01-05

水温      17.66℃

ラインクラス  50

ルアー     サンマ

 

 

YAMAHA DFR33 『スーパーレン』

キハダマグロ  30.2kg

エリア     01-54

水温      21.5℃

ラインクラス  50

ルアー     モールドクラフト

 

 

【投稿 東】

祝☆ FAST23MIC『Hippocampus』進水

YAMAHA FAST23MIC 『Hippocampus』が進水いたしました。

 

進水が無事に終え、お酒にてお清めです。

 

ご家族を乗せて初出航!!

 

ちなみに、取説を兼ねた初釣行時には

真鯛!!おめでとうございます!

 

 

YAMAHA FAST23MIC 『Hippocampus』のご安航と大漁を祈願しております。

 

 

おめでとうございました。

 

 

 

【投稿 東】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣果情報11月前半戦    ~真鯛・青物・ヒラメ・カレイ等・仙台湾~

YFR27・ティークライム

真鯛!

 

Viking52・エルドラド

真鯛2匹!!

 

YFR27・ライオン丸

青物と真鯛!

真鯛は64センチ!

亘理沖です。

 

YFR24EX・シールート

真鯛・青物・ヒラメ!

真鯛は75センチ!

閖上沖です。

 

SR-X・桃太郎

真鯛・青物・カレイ・ヒラメ等!

漁礁付近です。

 

DFR36・ブラックパール

カツオ!

脂がのってそうですね!

 

DFR33・タミボウ

真鯛!

 

EX28C・セブンスヘブン

ヒラメと青物!

漁礁付近です。

 

OUTRAGE・テイク30

真鯛とフグ!!

亘理沖です。

 

YFR24EX・レンタル艇・スタッフ釣行

真鯛と青物!

亘理沖です。

ちなみに鮫も釣れました。

 

11月前半の釣果情報は真鯛と青物が多かったですね!

久しぶりにスタッフ釣行に行ってまいりました。

釣果は望んだものとは違いましたが・・・

 

今回は特に写真が多く、HPを作成していてとても楽しいです。

ご協力ありがとうございます。

 

【投稿 東】

祝☆  FAST26『GARUDA』進水

YAMAHA FAST26 『GARUDA』が進水いたしました。

 

艤装内容をご紹介させていただきます。

F300に換装しZipwakeを搭載。

公式HP↓

ジップウェイク|ダイナミックトリムコントロールシステム (zipwake.com)

 

オリジナルのトランサムレールとモーターウェルレール。

要所にシーデックを取付け。

 

アイパイロットの取付けには専用のブラケットを作成。

 

フロントガラス前縁にはカーボンステッカーを貼り、スタイリッシュに。

 

ソーラーパネル。

 

燃料タンクの上に床を作成し、燃料タンクを増設。

切り替えも簡単に。

 

バッテリーは2系統。

 

リヤカバーもオリジナルを作成。

サイドも見通し良く、かつスタイリッシュに。

後ろはこの様に開けられます。

 

コクピットも一新し、YAMAHA最新のリモコンとガーミンシステム。

 

さりげなく写っておりましたが、こちらの足場も弊社オリジナルで作製いたしました。

スタンデッキをより広くお使いいただけます。

 

振動子はトランサムの他に、スルーハルも。

 

残念ながらこの船は北浜マリンベースを離れ、日本海の方に行ってしまいました。

実物はご覧になれませんが、ご質問等は是非スタッフまでお声がけください。

 

 

【投稿 東】

カジキ情報    11月3日・6日

CAROLINE SPIRIT48Co 『芳麻V』

マカジキ    96.8kg

エリア     56-02

水温      18.5℃

ラインクラス  80

ルアー     マーリンマジック

 

 

YAMAHA PC41 『080』

マカジキ    T&R

エリア     AO

水温      19.0℃

ラインクラス  80

ルアー     ボンズ

 

YAMAHA Y38 『ブラボー』

マカジキ    T&R

エリア     58-07

水温      17.6℃

ラインクラス  30

ルアー     BMオリジナル

 

YAMAHA EXULT38 『ビーナス』

マカジキ    T&R

エリア     51-59

水温      18.5℃

ラインクラス  50

ルアー     ニンジャ

 

BERTRAM28 『スモーキー』

マカジキ    75.4kg

エリア     54-09

水温      18.6℃

ラインクラス  50

ルアー     BMオリジナル

 

マカジキ    71.4kg

エリア     54-09

水温      18.6℃

ラインクラス  50

ルアー     BMオリジナル

 

マカジキ    54.8kg

エリア     54-09

水温      18.6℃

ラインクラス  50

ルアー     ブラックバート

 

マカジキ    T&R

エリア     54-09

水温      18.6℃

ラインクラス  50

ルアー     BMオリジナル

 

CABO43 『サクライ』

マカジキ    50.2kg

エリア     AO

水温      18.3℃

ラインクラス  50

ルアー     サンマ

 

 

 

【投稿 東】

第26回塩竈カジキ釣り大会 釣果撮影画像 二日目

9月2日(金)~9月4日(日)に行われた、第26回塩竈カジキ釣り大会のステージ撮影画像です。

 

 

9月3日(土)大会1日目

CABO43 『SAKURAI』

 

CABO35EX 『BON-BON BLANCO』

 

BERTRAM42Co 『どるふぃん』

 

デービス50 『SEA HORSE』

 

YAMAHA Y38Co 『F.Bravo』

 

YAMAHA FR32 『RISING SUN』

 

YAMAHA PC-41 『41恵比寿』

 

第26回塩竈カジキ釣り大会 釣果撮影画像 初日

9月2日(金)~9月4日(日)に行われた、第26回塩竈カジキ釣り大会のステージ撮影画像です。

 

 

9月3日(土)大会1日目

YAMAHA SF-51 『アルベラーレⅡ』

 

Viking62 『ACE』

 

YAMAHA Y41Co 『41Co』

 

ルアーズ トーナメント380 『ビックモンスターⅢ』

 

YAMAHA DFR33 『TAMIBOU Ⅴ』

 

Viking52 『EL DORADO』

 

YAMAHA FG39 『ジョーズ2』

 

デービス50 『SEA HORSE』

 

CABO43 『SAKURAI』

 

BERTRAM64 『FORWARD Ⅹ』

 

YAMAHA MX40 『BEAUTY CRANE』

 

CABO35EX 『BON-BON BLANCO』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カジキ情報    10月23日    マカ8本

YAMAHA DFR33『スーパーレン』

マカジキ    63.4kg

エリア     58-47

水温      22.9℃

ラインクラス  50

 

YAMAHA DFR33 『クリスティー』

マカジキ    64.6kg

エリア     57-52

水温      23.6℃

ラインクラス  50

ルアー     ブラックキャット

 

YAMAHA DFR36FB 『カルラ』

マカジキ    44.6kg

エリア     56-37

水温      23.1℃

ルアー     HOT HOT HOT

 

Viking 『ハウオリ』

マカジキ    63.0kg

エリア     57-58

水温      24.0℃

ラインクラス  50

ルアー     オクダ

 

 

YAMAHA EXULT45 『バウティスタ』

マカジキ     55.0kg

エリア      59-55

水温       23.8℃

ラインクラス   80

ルアー      ボンズ

 

マカジキ     68.6kg

エリア      59-55

水温       23.8℃

ラインクラス   80

ルアー      ホルスドラゴン

 

マカジキ     43.6kg

エリア      59-56

水温       23.8℃

ラインクラス   80

ルアー      ボンズ

 

YAMAHA EXULT38 『ビーナスV』

マカジキ     T&R

エリア      53-48

水温       22.0℃

ラインクラス   50

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カジキ情報   10月

10月9日

VITECH58 『シードッグ』

マカジキ    77.4kg

エリア     53-52

水温      19.0℃

ラインクラス  80

ルアー     シードッグ

 

10月15日

YAMAHA DFR33 『タミボウ』

マカジキ    45.6kg

エリア     55-56

水温      19.5℃

ラインクラス  50

ルアー     ヒラスクイッド

 

10月16日

CABO43 『サクライ』

マカジキ    T&R 推定50kg

エリア     53-55

水温      18.5℃

ラインクラス  50

ルアー     BMオリジナル

 

10月16日

YAMAHA Y38『F・ブラボー』

マカジキ    T&R 推定60kg

エリア     53-52

水温      19.1℃

ラインクラス  50

ルアー     ボンズ

 

釣果情報10月前半戦

YFR24・シールート

マダイ!

亘理沖でフェスティバルが始まったとの事です!

 

YFR27EX・hope

ヒラメ・青物・アジ等魚種多く釣れていました!

大根・網地島周辺です。

 

FAST23・Hippocampus

亘理沖でマダイ!

一投目できたそうです!

 

FAST23・レンタル艇

80のシーバス!

中根付近です。

 

FAST23・レンタル艇

青物とヒラメ!!

 

YFR24・レンタル艇

カツオにシイラ!!

金華山方面です。

 

 

【投稿 東】

 

BOL北第七戦    マカ 13本

BOL北日本第七戦

エントリー艇   22艇

ヒットコール   31

マカジキ     キャッチ 10本    T&R 3本

 

YAMAHA PC41 『ポコアポコ』

マカジキ    46.8kg

エリア     00-59

水温      22.4℃

ラインクラス  50

ルアー     フェニックス

 

 

YAMAHA EXULT45 『バウティスタ』

マカジキ    57.4kg

エリア     53-04

水温      22.5℃

ラインクラス  50

ルアー     ホルスドラゴン

 

YAMAHA Y530 『ネプチューン』

マカジキ    64.4kg

エリア     02-04

水温      23.2℃

ラインクラス  50

ルアー     ホルスドラゴン

 

マカジキ    55.4kg

エリア     58ー01

水温      23.5kg

ラインクラス  80

ルアー     ホルスドラゴン

 

YAMAHA FG39 『ジョーズ』

マカジキ    46.4kg

エリア     54-02

水温      23.5℃

ラインクラス  50

ルアー     ホルスドラゴン

 

YAMAHA DFR33 『クリスティー』

マカジキ    T&R

エリア     57-04

水温      23.5℃

ラインクラス  50

ルアー     ホルスドラゴン

 

YAMAHA DFR33 『タミボー』

マカジキ    56.4kg

エリア     03-57

水温      22.6℃

ラインクラス  50

ルアー     ブラックキャット

 

YAMAHA FR46 『ビクトリー』

マカジキ    40.8kg

エリア     02-58

水温      22.0

ラインクラス  50

ルアー     トップガン

 

マカジキ    58.0kg

エリア     59-56

水温      23.4

ラインクラス  50

ルアー     BMオリジナル

 

CABO43 『サクライ』

マカジキ    T&R

エリア     57-03

水温      22.8℃

ラインクラス  50

ルアー     BMオリジナル

 

ルアーズトーナメント380 『ビックモンスター』

マカジキ    53.8kg

エリア     57-04

水温      23.2℃

ラインクラス  50

ルアー     BMオリジナル

 

マカジキ    T&R

エリア     56-04

水温      23.2℃

ラインクラス  50

ルアー     BMオリジナル

 

 

 

【投稿 東】

祝☆ YFR27EX『I.H.R』進水

YAMAHA YFR27EX 『I.H.R』が進水いたしました。

 

 

進水いたします!

無事完了!

 

取説を兼ねて初釣行!そして、

お見事でした!

 

 

 

 

YAMAHA YFR27EX 『I.H.R』のご安航と大漁を祈願してりおります。

 

 

おめでとうございました。

 

 

【投稿 東】

 

カジキ情報     10月1日   マカ1本

Viking50 『ハウオリ』

マカジキ    68.4kg

エリア     01-53

水温      23.2℃

ラインクラス  50

ルアー     J.boy

 

マカジキ    53.6kg

エリア     03-50

水温      22.9℃

ラインクラス  50

ルアー     J.boy

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祝☆ YFR27EX『hope』進水

YAMAHA YFR27EX 『hope』が進水いたしました。

 

 

進水式です。

   

 

航海の無事を祈り、お清めです!

 

初出航!

 

 

 

YAMAHA YFR27EX 『hope』のご安航と大漁を祈願しております。

 

 

おめでとうございました。

 

 

【投稿 東】

 

BOL北第六戦    マカ5本

BOL北日本第六戦

エントリー艇     17艇

ヒットコール     15

マカジキ  キャッチ3本  T&R2本

 

Viking38 『サクラ』

マカジキ   54.2kg

エリア    03-05

水温     22.4℃

ラインクラス 50

ルアー    BMオリジナル

 

 

YAMAHA PC41 『080』

マカジキ    T&R

エリア     03-05

水温      22.8℃

ラインクラス  80

ルアー     ボンズ

 

 

YAMAHA FR46 『ビクトリー』

マカジキ    60.6kg

エリア     08-02

水温      22.4℃

ラインクラス  50

ルアー     ブラックキャット

 

 

YAMAHA FG39 『ジョーズ2』

マカジキ    57.0kg

エリア     02-09

水温      23.0℃

ラインクラス  80

ルアー     パクラ

 

 

 

【投稿 東】

 

台風14号発生に伴う荒天対策

台風14号が列島を縦断し 9月20日 宮城に最接近となりました。

大型と予想されていたことから、北浜マリンベースも早期に荒天対策を行い台風に備えさせていただきました。

その対策について、写真をもってご報告をさせていただきます。

 

南から桟橋を望む

 

西から桟橋を望む

 

昇降機付近より桟橋を望む

 

上空よりメイン桟橋を望む

 

南より陸上を望む

 

工場側から海を望む

 

桟橋前ブイの様子